京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:28
総数:386277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

体育祭

体育祭の様子
画像1
画像2
画像3

体育祭

体育祭の様子
画像1
画像2
画像3

体育祭

体育祭の様子
画像1
画像2
画像3

体育祭

画像1
画像2
体育祭の様子

体育祭

体育祭の様子
画像1
画像2
画像3

体育祭

体育祭の様子です。
好天に恵まれた今日
青空のもと
校内の花もいきいきと
咲いています。

画像1
画像2
画像3

体育祭

体育祭が始まりました。
手指消毒にも
ご協力を頂きありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

令和2年度体育祭を実施します!

生徒,教職員が
力を合わせて
グラウンド整備をしました。

グラウンドから
あっという間に
水が消えていきました。

さあ
最高の体育祭にしましょう!



画像1
画像2
画像3

本日,体育祭を実施します!

画像1
画像2
画像3
生徒の皆さん
おはようございます。

昨夜
激しい雨が降りましたが
今朝は
快晴となりました。
写真は6時45分の様子です。
グラウンドの一部に
水たまりは残りましたが
朝から少し
水取りをすれば
水はけの良いグラウンドは
競技をする頃には
絶好のコンディションに
なると思います。

さあ皆さん
最高の体育祭にしましょうね。

保護者の皆様
グラウンド前に
保護者受付を設けております。
手指消毒
マスク着用と
保護者受付で記入をお願いいたします。
また
保護者席では
間隔を取っていただきますようお願いいたします。

昼休みの様子

画像1
画像2
画像3
本日は午前中に
体育祭の予行練習を行いました。
開会式の練習や
学年別種目の練習も行いました。

予行が終了した
昼休みには
グラウンドで
多くの生徒の皆さんが
体育祭の
競技種目の練習をしていました。

リレーのバトンパスの練習や
レクレーション種目の練習を
している人がたくさんいました。

体育の先生が
「生徒のみんなが
 グラウンドで
 いい雰囲気で
 練習しています!」
と職員室で嬉しそうに
教職員に話していました。

素敵な写真も
体育の先生が撮ってくれました。

リレー走
フラフープ走
なわとび走
竹馬走
ドンゴロス袋でジャンプ走
など…
みんなとっても
楽しそうですね。

体育祭本番も
みんなでいっぱい楽しんで
最高の想い出を作ろうね!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

スクールカウンセラー便り

学校評価

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

烏丸中だより2020

臨時休校等の非常措置について

人権標語 優秀作品

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp