![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:30 総数:425080 |
1130 3年生
体育の学習の様子です。
マット運動に取り組んでいます。 ![]() 1130 5年生
家庭科の学習の様子です。
「食べて元気 ご飯とみそ汁」の学習のまとめに取り組みました。 ![]() 1130 6年生
図画工作の学習の様子です。
丁寧に彫刻刀を使い,彫り進めています。 ![]() 1130 4年生
体育の学習の様子です。
鉄棒に取り組んでいます。 160周年記念でいただいた,新しい鉄棒を活用しています。 ![]() ![]() 1130 1年生
体育の学習の様子です。
パスゲームに取り組んでいます。 ![]() 1130 6年生
走ろう会の様子です。
2月11日の大文字駅伝の代替大会に向け,基準タイムを目指して頑張っています。 ![]() ![]() 若草学級 読書週間
11月24日から27日は『読書週間』でした。
毎日「ジムノペディ第1番」の静かな音楽が流れる中,10分間読書をしました。1人1人好きな本を選んで読みました。 今年度は,コロナの影響で読み聞かせの会ができないので・・・と,「よんでよん」さんからおすすめの絵本をお借りしています。 「あ!100かいだてシリーズや。知ってる!」 「うみの100かいだてのいえって読んだことない。」 「そらもあるんや。読んでみたーい!」 みんなで絵本の世界を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 6年 中学校授業体験![]() ![]() ![]() 美豆小学校の人たちと一緒に学習をするということで, 行く前は,ソワソワしていたり,緊張していたりしました。 授業体験が終わって学校に帰ってきたら, 「美豆小の人と友達になれた。」と話していました。 4月からの中学校生活を楽しみにしているようでした。 1127 4年生
音楽の学習の様子です。
歌詞の表す様子を思い浮かべながら,「もみじ」を歌唱しました。 ![]() 1127 3年生
書写の学習の様子です。
点画に気を付けて,『友だち』を書いています。 ![]() |
|