![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:63 総数:360635 |
1年 生活科 11月10日
生活科の学習で育てたあさがおのつるをつかって,
リース作りをしました。 支柱からつるを取るのに苦労していた子どもたちですが, どの子も素敵なかわいいリースができました! 来週,飾りつけをする予定です。 ![]() ![]() 5年 外国語 11月10日
今日もマキ先生と一緒に学習しました。
ものの値段の尋ね方の学習をしました。 次はHow much is it?と値段を尋ねていこう。 ![]() 5年 学習発表会 11月7日![]() ![]() 「緊張した」や,「まあまあうまく出来た」など感想をもっていました。 みんなで協力して,作り上げてきた力を 次に生かして頑張っていきましょう。 今日は,よく頑張りました。 ゆっくり休んでください。 5年 学習発表会 11月7日
学習発表会
5年生は「令和に奏でる音楽会」という発表をしました。 合奏,合唱ともに頑張りました。 ![]() ![]() ひかり1組 季節の飾り 11月6日
細長く切った画用紙をペンでくるくると丸めて,ブドウを作りました。枝は画用紙をぎゅっぎゅと握って作りました。細かい作業も,最後まで丁寧に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 1年 鑑賞 11月6日
1年生のリハーサルの後は,他学年の鑑賞もしました。
お兄さん・お姉さんの姿を見て, 「おもしろかった。」 と感想をたくさん聞かせてくれました。 ![]() ![]() 1年 リハーサル 11月6日
明日は失敗しても,完璧の出来でも…
「よくがんばったね。」 「かわいかったね。」 とおうちでたくさん誉めてあげてくださいね! ![]() 1年 リハーサル 11月6日
他学年のお兄さん・お姉さんに見られて,
「緊張した!」 「めっちゃドキドキした!」 「楽しかった!」 という声が多く聞かれました。 ![]() 1年 リハーサル 11月6日
歌も合奏もダンスもがんばっています!
![]() 1年 リハーサル 11月6日
明日は学習発表会です。
今日はリハーサルでした。 ![]() |
|