![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:49 総数:358979 |
1年 道徳 10月30日
主題名:うそばかりついていると
教材名:ひつじかいのこども ねらい:うそをつかないで正直にしようとする心情を育てる。 ![]() 1年 心電図検査 11月20日![]() 「痛い?」 「怖い…。」 と緊張している児童が多く,かわいかったです。 みんなドキドキしていましたが, 寝転んでリラックスして検査を終えることができました。 3年 算数 11月20日![]() ![]() はじめてのコンパスに挑戦です。 子どもたちも楽しみにしていたので嬉しそうに学習していました。 1年 英語の日 11月20日
今日のスキルタイムは英語の学習をしました。
1・2・3…と既に一年生も学習している内容だったので, しっかりと自信をもって発音している児童がたくさんいました。 ![]() 3年 算数 11月20日![]() ![]() 何度も繰り返しながら練習をしました。 上手に書けるかなぁ。 3年 英語の日 11月20日![]() ![]() 今回は「数字」“How many〜”を使って一緒に聞いたり言ったりしました。もう学習し終えているところなので楽しんでできました。 ひかり1組 算数 11月20日
数の学習をしています。サイコロを振って,出た目を数えたり,数字カードでその数をさがしたり,数字を書いたりするなど,集中して取り組んでいます。時には個別学習の形で,プリントをすることもあります。
![]() ![]() ![]() ひかり1組 生活単元みんなのために 11月20日
生活単元『みんなのために』で校内の掃除をしています。今日は雨が降って運動場に出られなかったので,急遽予定を変更。玄関の扉のガラス拭きをしました。子どもたちは,掃除が終わったあとの雑巾を見てびっくりしていました。真っ黒!がんばったことが見てわかり,「次もがんばろう。」という気持ちになったようです。
![]() ![]() ひかり1組 体つくり 11月20日
今週は体つくりに,トランポリンを取り入れました。昨年はとぶことがとにかく楽しかった子どもたちですが,今日はとびながら手をたたいたり,トランポリンの上で片足立ちしてみたり・・・自分なりの工夫をする姿がみられました。
![]() ![]() ひかり1組 英語の日 11月20日
今日は11月の英語の日。テーマは数字です。英語のリズムが楽しくて,パワーポイントを見た後に,もっとやりたくなりました。「マキ先生いないかな〜。」と話していたら,なんとそこへマキ先生が通りかかりました。1から10まで何度も繰り返しいっしょに練習しました。子どもたちが,とりわけはっきり言えたのが『テン(10)』でした。
![]() ![]() ![]() |
|