![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:41 総数:358930 |
3年 社会 10月13日
社会ではに2つの店の広告から値段の違いや工夫を見つける活動をしました。学習をしていく中で店によって値段の違いがあることはわかっていたのですが,実際に見てみると子どもたちが思っているより違いがあったので驚いていました。
![]() ![]() ひかり1組 図工 10月13日
図工『空きようきのへんしん』で小物入れを作っています。よくのびる粘土をこねるのが楽しかったようです。紙コップやペットボトルに紙粘土を薄くのばすのが大変でした。今は紙粘土が乾くのを待っています。色を塗ったら素敵な小物入れの出来上がりです。
![]() ![]() ![]() ひかり1組 交流体育 10月13日
エンドボールの練習をしました。1回は味方にパスするというルールを守って「○○くん」と友だちの名前を呼びながらボールを投げていました。
![]() ![]() ![]() ひかり1組 毛筆書写 10月13日
毛筆書写は二人とも大好きです。墨を付けて穂先を整えて書き始めます。今日は『はらい』に気を付けて,思いきって『大』の字を書きました。
![]() ![]() ひかり1組 中堂寺六斎念仏 10月13日
中堂寺六斎念仏の越後獅子の太鼓を練習しています。今日は画像を見て研究中。太鼓も大好きだけどお獅子も大好き。お獅子の動きに釘付け。動画を見ながら拍手を送っていました。
![]() ![]() ひかり1組 道徳 10月13日
教材名 変身ゲーム
ねらい 相手に興味関心を持って注目する 変身前の友だち「○○君に注目。」と変身前の友だちを上から下,前後も見ます。その後,○○君はついたての後ろに行き,何かを身に着けます。身に着けたものを当てます。当てるのも変身するのも楽しくできました。3つ以上身に着けても当てることができました。 ![]() ![]() ![]() ひかり1組 道徳『変身ゲーム』 10月13日
教材名 変身ゲーム
ねらい 相手に興味関心を持って注目する 変身前の友だち「○○君に注目。」と変身前の友だちを上から下,前後も見ます。その後,○○君はついたての後ろに行き,何かを身に着けます。身に着けたものを当てます。当てるのも変身するのも楽しくできました。3つ以上身に着けても当てることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行で学んだこと発表会 (2) 10月13日
パワーポイントを使うと,様々な形式で発表できて,見ている者にとっても分かりやすかったです。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行で学んだこと発表会 10月13日
今日は,参観日。修学旅行で学んだことを発表しました。お家の人にも,プレゼンをみてもらいました。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽の授業風景 10月13日![]() ![]() |
|