![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:31 総数:314891 |
水のかさ![]() ![]() ![]() 今日は,試験管を水で満水にした後,その試験管を氷で冷やしたり,お湯で温めたりしたとき,試験管の水がどのように変化するのかを観察しています。 子どもたちは,試験管の水面の微妙な変化を見逃さないように観察し,記録を残しながらその訳を考えています。 せつめい書![]() ![]() ![]() 子どもたちは,自分たちが経験して楽しかったことや面白かったことを読み手にも分かってもらうという目的意識をもちながら学習に取り組んでいます。 おって立てたら![]() ![]() ![]() 画用紙を折ると立てられることから,発想を広げて画用紙を好きな形に切り取りました。また,違う向きに立たせたり,横にしたりすることで更に発想を豊かなものにもしました。今日は,完成した作品の紹介や工夫したところを記録しています。 今日の給食![]() 上手になってきました![]() ![]() ![]() 先日から始めたばかりの『パスゲーム』ですが,動きが速くなったり,力強いボールを投げたりと上達している様子が分かります。 タブレットで![]() ![]() ![]() 6年生は,タブレットを活用して社会科の学習を,5年生もタブレットで算数科の学習をしています。 体ならし![]() ![]() 写真は,マット運動を始める前の『体ならし』の運動(準備体操)をしている様子です。『かえるの足打ち』や『ろばキック』という運動をしています。 今日の給食![]() 今日の副食は,ご飯によく合う和食のメニューです。 |
|