![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378107 |
4年生 リーフレット完成!![]() ![]() ![]() 選んだ伝統工芸品をリーフレットで紹介する学習をしました。 調べ学習をしてきて,ようやくリーフレットが完成しました! リーフレットを読み合い,それぞれの良いところや工夫して いるところを交流しました。 4年生 初めての彫刻刀を使って![]() ![]() 初めての彫刻刀に挑戦しています。 けがをしないように,十分注意しながら彫り進めています。 どんな作品が仕上がるか,今から楽しみです♪ 1年 6年生の読み聞かせ
どんぐり読書月間ということもあり,
今日は6年生が読聞かせにきてくれました♪ とても嬉しかったようで, 「知らなかった絵本をよんでもらえた!」 「面白かったし,6年生が優しかった!」 と話してくれました。 教室では,「本を15冊読む」という目標を達成した人が どんぐりの木にどんぐりを貼っています。 少しずつ達成した人が増えてきました…! この調子で頑張ってほしいです。 ![]() 1年 算数「たしざん(2)」![]() 今日は友だちと問題を出し合います。 「さくらんぼ」で10のまとまりをつくって計算する… ということに少しずつ慣れてきた子どもたち。 「ピンポーン!」と言ってもらうと,「よっしゃ!」と 喜んでいました。 1年 国語「じどう車くらべ」![]() ![]() 今日の学習では,じどう車の「しごと」と「つくり」を 探しながら読みました。 教科書の文章をじっくりと読み,それぞれを見つけて線を引いていきます。 みんなしっかり「しごと」と「つくり」を見つけることができました。 2年生〜美味しい給食〜![]() ![]() 2年生〜図画工作「わっかでへんしん」〜![]() ![]() 3くみ 6年生による読み聞かせがありました
12日(木)お昼のチャレンジタイムに6年生による読み聞かせがありました。たてわりグループの6年生が迎えに来てくれ,絵本を読んでくれました。すぐ近くで読み聞かせをしてもらったので,集中して楽しそうに聞いていました。楽しい時間になりました。6年生のみなさん,ありがとうございました。
![]() ![]() 3くみ おいもの絵をかいたよ2![]() ![]() 大きいおいもが元気いっぱいに描けました。 3くみ おいもの絵をかいたよ1
サツマイモの絵を描きました。
初めにサツマイモをさわってどんな形か確かめました。ありになった気持ちでサツマイモの上を歩くようにさわっていくと,でこぼこやすじがあるのが分かりました。さわって確かめながらサツマイモの形をペンで描いていきました。 ![]() ![]() |
|