最新更新日:2024/11/06 | |
本日:15
昨日:48 総数:375119 |
長さの学習
まず100m歩くのにかかった時間をストップウォッチで測りました。次に,スタンドの端から,端まで歩くのに,どれぐらい時間がかかるのか測りました。
今日は,それで学習が終わってしまいましたが,明日は,そのかかった時間をもとに,スタンドの端から端までの長さを予想します。 自分の体を使って,長さの予想ができるようになると,便利なことがありそうですね。 風やゴムのはたらき
今日から,「風やゴムのはたらき」の学習が始まりました。今日は,車を組み立て,発射台を使い,新聞紙の幅で決められたゴールで止めるという学習をしました。
ゴールを越えてしまうことが多く,ゴムをどれぐらい引っ張れば,うまくゴールで止まるのか,考えていました。今後,どのような学習が進んでいくのか楽しみですね。 図画工作「絵の具でゆめもよう」(4年生)
図工でいろいろな技法の学習をしました。吹き流しやスパッタリング,デカルコマニーなどさまざまな技法を試しました。きれいな模様が出来上がり,驚いていました。
総合「アイマスクの体験」(4年生)
総合でアイマスクの体験をしました。アイマスクをして歩くとき,どこを歩いているのかわからず不安な気持ちもありましたが,手引きをしてもらうことでスムーズに歩くことができました。「段差があるよ。」「あと少しで着くよ。」といった声掛けがとても大切だということを学びました。
スーパーマーケットの見学
スーパーマーケットの見学に行きました。普段,買い物に行ったときに見ることができない,バックヤードも見学させていただきました。
買い物調べで,スーパーマーケットでよく買い物をしていることに気付いた子どもたち。スーパーマーケットでどんな工夫がされているか,たくさんの発見がありました。 お客さんのことを考えて,様々な取り組みをされていることを学びました。今後,見学したことをまとめながら,学習を進めていきます。 お世話になった,「デイリーカナート イズミヤ桂坂店」の皆様,たくさんのことを教えていただきありがとうございました。 長さの学習
長さの学習が始まりました。巻き尺を使って,色々な場所を測りました。定規とは違い,曲がったところも図ることができる巻き尺の良さを知りました。また,巻き尺の0の位置を確認しておくこと,測るときに,巻き尺がねじれないようにすること,巻き尺をまっすぐ伸ばして測ることなどを確認しました。
学校の中で一番大きな木「メタセコイア」の幹の太さが,思っていた以上に太いことに驚いていました。 習字の時間
今日の習字は,「大」という文字を書きました。はらいを意識してかいました。鉛筆で書くのとは違い,はらいの筆づかいに苦戦しながら,文字の形を意識してかいていました。
とても静かな中で学習が進みました。心を落ち着けて,文字と向かい合う姿が素晴らしいです。 お話の絵
図画工作科の時間に,お話の絵をかきました。先週,想像した,描きたい場面を画用紙にかきました。
同じお話を聞いても,想像して描く場面は様々で,子どもたちの個性があふれていました。今日は,鉛筆で画用紙にかきました。 完成まではまだですが,どんな絵に仕上がるのか楽しみです。 「ラ」の音に挑戦
今日は,リコーダーで「ラ」の音を学習しました。穴を押さえる指が「シ」の音から1つ増えましたが,上手に音を出すことができました。
次回は,「シ」と「ラ」の音を使って,わらべ歌に挑戦します。色々な曲が演奏できるようになるのが楽しみですね。 とびあそび
体育科では「とびあそび」をしています。今日は輪っかとマーカーをつかっての「ケンパ」とゴムとびをして楽しみました。ケンパでは「難しい〜」と言いつつ何度もチャレンジし,クリアできると大喜び!遊びの中で様々な体の動かし方を学んでいきます!
|
|