|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:59 総数:461156 | 
| 3年 理科「電気の通り道」  +極と−極につなぐことが大切だということがわかりました。 3年 体育「ハンドベースボール」  ルールが難しいので,少しずつ練習しています。 3年 理科「音のふしぎ」  声を出すと,糸に通したスパンコールがふるえました。 3年 理科「音のふしぎ」  ビーズやゴムを使って,ものがふるえていることを確かめました。 なごみ献立  白みそに京野菜がたくさん入っていました!!!今日は少し寒い日でしたが,京風味噌汁を飲んで,体があたたまりました。 子ども達も「おいしい!」「聖護院大根がやわらかい!」とたくさん食べ,食缶もからっぽになっていました。 ありがとう6年生 分かりやすく説明をしてくれている6年生に,子ども達も元気いっぱいに答えていました。 みんなも6年生みたいに,かしこくなれるように,今からたくさん勉強をがんばりましょう! |  |