京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:39
総数:555591
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

第3回定期テスト 2日目

第3回定期テストも,最終日となりました。最後まであきらめず,全力を尽くしましょう!
画像1
画像2
画像3

第3回定期テスト 1日目

画像1
画像2
画像3
本日より,2日間第3回の定期テストが行われます。生徒諸君の真剣な雰囲気が伝わってきます。勉強してきた成果が出るよう頑張ってください。

テスト前補充学習会

明日からの定期テストに向けて,7限目の時間帯にテスト前補充学習会を行っています。わからないところを先生に聞いたり,友達同士で教え合ったりしています。
画像1
画像2
画像3

第3回定期テスト時間割

第3回定期テストまで,あと2日となりました。下記リンクから定期テストの時間割を見ることができます。各自で計画的に家庭学習を進めましょう。

第3回定期テスト時間割

祝 秋季大会京都市第3位(男子バスケットボール部)

11月22日(日)に準々決勝,23日(祝)準決勝が行われました。準々決勝では下京中に接戦ではありましたが,勝利しました。そこで迎えた準決勝。相手は修学院中学校でした。序盤に立て続けに得点され,中盤以降は接戦でしたが,終盤引き離され,負けてしましました。その後の3位決定戦では,大枝中学校に1点差で勝利しました。この悔しさをバネに,春・夏ではさらに上の順位を目指してください。
画像1
画像2

土曜学習会開催!

本日,午前9時から土曜学習会が実施されました。1〜3年生で合わせて40名ほどの生徒の参加があり,皆熱心に取り組んでいました。テスト本番まで,あと4日です。ラストスパート頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

進路写真・卒業アルバム用写真撮影

画像1
画像2
11月20日(金)6限に、入学願書に貼り付ける進路写真の撮影と卒業アルバム用の個人写真の撮影がありました。進路写真は受験に使う写真です。生徒諸君は緊張した面持ちで撮影に臨んでいました。

2年生 道徳

本日1限目2年生の道徳は,副担任の先生による授業でした。教科書にある「六千人の命のビザ」という杉原千畝さんのお話を学習しました。杉原さんのように世界の平和に貢献するために,私たちができることは何かを考えました。
画像1
画像2
画像3

「税の作文コンクール」表彰式

本日の昼休みを利用して,「税の作文コンクール」の表彰式を本校で行いました。例年であれば,どこかの会場で表彰式を行うところですが,コロナの影響もあり,わざわざ本校に出向いていただきました。松田中京区長はじめ中京納税協会の方などたくさんの方に来ていただきました。今年は本校より3年生4名が表彰されました。
画像1
画像2

秋季大会(男子バスケットボール部)

11月14日(土)に音羽中学校で,15日(日)に洛星中学校でバスケットボール部の秋季大会がありました。14日の相手は久世中学校,15日の相手は洛星中学校でした。14日が83−64,15日86−22とどちらもほぼ完勝でした。これでベスト8です。この勢いで,次も頑張ってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 後期時間割開始 令和3年度入学説明会
12/1 代・専 2
12/3 後期人権学習(6限)

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫構想図等

部活動運営方針

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp