![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358233 |
3年 クラブ活動見学 11月16日![]() ![]() 家庭科クラブは教理実習。 コンピュータークラブでプログラミングソフトを使って学習をしていました。 3年 クラブ活動見学 11月16日![]() ![]() 4年生になるとクラブ活動があります。楽しんで学習できるようにしてほしいと思います。 3年 体育 11月17日![]() ![]() はじめてのベースボール型の学習です。ゲームを進めながらルールの確認をしました。少しずつルールもわかり,友だちに声をかける姿も見られました。 3年 書写 11月17日![]() ![]() ひかり2組 あさがおリース作り 11月17日![]() ![]() 6年 理科「火山灰の観察」 11月17日
火山灰の粉を顕微鏡で観察しました。小さな粒ですが,キラキラ輝いているものや,黒い粒など,様々なものが混ざっています。
![]() ![]() ![]() ひかり1組 スキルタイム 11月17日
手先の動きのトレーニングです。数の学習もがんばっているので,今日は数字カードも取り入れてやってみました。トングを使ってカップにふわふわボールを入れます。色の指定はしていなかったのですが,自分でひと工夫し,ひとつのカップには同じ色のふわふわボールを入れていました。
![]() 5年 算数 11月17日![]() ![]() ![]() 折り目の数と,長方形の数の関係のきまりを見つけました。 実際に6回折るのは難しいですが,きまりを見つけると 数を知ることができましたね。 ひかり2組 クラブ活動 11月16日![]() ![]() 火にかけているうちに,鍋の中で「ポンポンポンッ」とコーンがはじけだすと,みんな「はじけてる!」!「いい匂いがしてきた!」と大盛り上がりでした。 ひかり2組 交流体育 11月16日![]() ![]() |
|