![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:42 総数:379855 |
修学旅行5
北淡震災記念館3です
![]() ![]() ![]() 修学旅行4
北淡震災記念館2です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3
北淡震災記念館
![]() ![]() ![]() 修学旅行2![]() ![]() 修学旅行1![]() ![]() 3年生〜読書案内:戦争のお話〜![]() ![]() 「ちいちゃんのかげおくり」の学習で,戦争について知り,様々なおもいをもった子どもたち。 「火垂るの墓」や「おとなになれなかった弟たちに」の語りを,真剣な表情でじっくりと聞き入っていました。 今の自分たちの暮らしと比べながら,そんな時代を生きた子どもたちの姿を感じ,考えや思いを深めてほしいなと願っています。 3くみ ボールあそびはたのしいな
毎週月曜日の5時間目は,体育館で体を動かしています。
今日は,ボッチャに挑戦しました。東京2020パラリンピックの公式種目にもなっているスポーツです。 赤チームと青チームに分かれてボールを投げました。ジャックボールを目指して力を加減したり,相手ボールに当てて遠ざけようとするなど,少し工夫も見られました。 後半は,子どもたちの大好きなころがしドッジボールをしました。コートが円のため,いろいろな方向からボールが来るので,子どもたちもドキドキしながらボールをよけています。ボールをジャンプしたり,体をくねっとさせてよけたりと楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 5年生 理科「ふりこの動き」 その2![]() ![]() 今回はふりこの動きをストップウォッチを使って調べました。 授業参観・講演会・懇談会
13日(金)初めての授業参観,講演会「一人芝居」,懇談会がありました。たくさんの保護者の方に来校いただき,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3くみ あきのふかまりをかんじたよ
13日(金)校庭へ秋を見つけに行きました。9月に秋みつけをした時には,まだ葉っぱは,緑が多かったですが,今日は黄色,赤,オレンジなどいろいろな色の葉っぱがありました。 緑色だったゆずの実も黄色くなっていて,においもしました。赤い小さな実,大きな葉っぱなどをみつけました。子どもたちは,大きいどんぐりのあるところ,小さいどんぐりのあるところ,赤い実があるところなどをよく知っていました。虫もほとんど見なくなり,秋の深まりを感じました。
![]() ![]() ![]() |
|