![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:70 総数:569383 |
10月27日(火) 4年生 図画工作科『初めての彫刻刀』![]() 初めての彫刻刀を使った学習です。 使い方を学び,今日は練習をしました。 彫刻刀をいれる角度や,手の置く場所など様々な収穫がありました。 コツをつかむと, 「力を入れなくてもすっと彫れます!」 「曲線も上手に彫れました☆」 という,声も聞こえてきました。 次は本番です!!限界突破!!! ![]() 10月27日(火) 4年生 図画工作科『下書きを板に・・・』![]() 今日はその下書きを板に写す作業です。 みんな慎重に,ていねいに取り組んでいました。 ![]() 10月27日(火) 4年生 国語科『慣用句意味調べ』
国語辞典を使って慣用句の意味を調べました。
「羽をのばす」 羽をのばすってどういうこと?? 早速調べてみると, 自由にのびのびとする。という意味でした。 「温泉に行って,羽をのばしてきました」 慣用句を使って,短い文章作りにもこれから挑戦していきます。 ![]() ![]() 令和3年度 児童用算数セットの単品価格について10月26日(月) 4年生 書写『笛』![]() 文字の組み立て方(上下)に気を付けて取り組みました。 たけかんむりの点画や,由を少し内側に入れることを意識しました。 10月26日(月) 4年生『漢字50問テスト』
今日は漢字50問テストを行いました。
自主学習ノートで一生懸命取り組んでいましたね。 練習の成果はいかに!? 結果は明日!お楽しみに! ![]() 10月26日(月) コスモス 外国語学習 『ハロウィンパーティーをしよう』
10月31日は「ハロウィンの日」です。
コスモスでは,10月29日に行う『ハロウィンパーティー』に向け, ハロウィンにまつわるものの名前や言葉を学習しています。 パーティーで身に着ける仮装も,楽しく制作しています♪ ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) 6年生 理科「土地のつくり」
理科の学習で土地のつくりを学習しています。
運動場の砂場かられき・砂・泥に分けてみました。 ざるを使ってれきを採集し,もっと細かいふるいにかけて砂を採集して…比べてみると全然違うことに驚き! 普段何気なく見ているものもよく観察すると面白いものですね! ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) 6年生 体育科「マット運動」
マット運動も何度か積み重ねていくうちに少しずつできる技が増えてきました。
どうやったらできるのか上手な人のを見たり,友達に教えてもらったりして何度も何度も練習しています。 逆立ちもだいぶまっすぐあがる子が増えてきました。 ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) 6年生 クラブ活動
6年生として活躍の場であるクラブ活動。部長・副部長としてみんなをまとめて活動をしていました。
場所を設定したり,チームを決めたりと頑張っていました。 今日は卒業アルバムのための写真も撮りました。 ![]() ![]() ![]() |
|