![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:360572 |
5年 音楽 11月13日![]() ![]() リコーダーと鍵盤のパートに分かれて,それぞれ練習をしています。 5年 読み聞かせ 11月13日
わぁのなかまの方に読み聞かせをしていただきました。
寿限無は,国語の授業でもしていた内容だったので, 学習したことも生かしながら聞くことができました。 ![]() ひかり2組 図工 11月13日![]() ひかり2組 道徳「よくきいてあてよう」 11月13日![]() ![]() ひかり2組 交流体育 11月12日![]() ![]() 3年 算数 11月12日
重さの学習で1kgを班でつくってみました。
最後に1kgに合わせようと頑張るのですが微調整が難しかったようです。 でも,班で協力してぴったり1kgを作ることができました。 ![]() ![]() 3年 算数 11月12日![]() ![]() 思っているよりも軽いという班と重いという班と半分くらいでした。 量るたびに驚きの声が上がっていました。 1年 国語科 11月12日![]() 平仮名は少しずつ定着してきましたが,かたかな・漢字も繰り返し練習しないと書けるようになりません。 ご家庭でも, 「これはどう書くの?」 と聞かれることがあれば,一緒に練習をしてあげてください。 よろしくお願い致します。 1年 図画工作科 11月11日
昨日の図工では,おうちでご用意いただきました材料を使って,
「ぺったんコロコロ」の学習をしました。 いろいろな形や模様を楽しんでいる様子で, 「先生,こんなんなったで。」 「こんな形になった!」 と興奮した声がたくさん聞かれました。 材料をご用意いただきまして,ありがとうございました! ![]() ![]() 1年 体育科 11月12日
今日は,マット遊びの2時間目でした。
前回学習した,ロバキックや横まわりなどの体慣らしをしたあと, 前転・後転の練習を繰り返しました。 また細いマット・高いマット・坂のマットを使用して, 技の練習に取り組みました。 ![]() |
|