京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

プール改修工事について

 プール改修工事が進んでいます。
 明日は土曜日ですが,工事を行います。
 近隣の皆様にはご迷惑をお掛けしますが,ご協力いただきますようお願い致します。
画像1

生徒会役員新旧事務引継ぎ

 放課後,図書室で生徒会役員新旧事務引継ぎを行いました。
 3年生を中心とした現本部役員のみんさん,ありがとうございました。これから始まる2年生を中心とした次期本部役員のみなさん,より良き樫原中学校創造のため,尽力してください。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

昼休み

 暑くもなく,寒くもなく,ちょうどいい気温の昼休みです。
 3年生がグランドで,楽しく遊んでいます。
 午後からも,しっかり学んでください。
画像1
画像2
画像3

2年生社会

 2年5組の社会は,交通網の整備等による,他地域との結びつきに着目して中国地方に魅力について,仲間と共に考えました。
画像1
画像2
画像3

1組保健体育

 1組の保健体育は,ソフトボールを行いました。
画像1
画像2
画像3

1年生英語

 1年6組の英語は,これまでの学習内容の振り返りを行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生理科

 3年6組の理科は,酸・アルカリの濃さについて理解することを目標に,学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

1年生保健体育

 1年5組の保健体育は,ルールの確認をしながら,キックベースに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 2年5〜7組の朝読書の様子
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 2年2〜4組の朝読書の様子
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校経営方針

授業発表会

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp