![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358233 |
3年 外国語活動 11月13日![]() ![]() みんなローマ字の学習をしているのでよく知っていました。 でも,よく聞いてみると思っているのとは少し言い方が違うものがあることに気づいていました。 1年 給食 11月13日
今日の給食には「ういろう」が出ました。
米粉・黒砂糖・砂糖が入っていることを聞き 「だから甘いんか。」 「黒砂糖の色や!」 「おいしい!」 とたくさんの声が聞かれました。 みんな大満足のおいしさでした。 ごちそう様でした。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育科 11月13日
マットの片付けも安全に気をつけて行っています。
![]() 1年 体育科 11月13日
マットあそびの3時間目。
しっかりと手をつくことを覚えてきました。 ![]() 1年 算数科 11月13日
算数科「ひきざん(2)」の学習を繰り返し,
少しずつ繰り下がりのある引き算に慣れてきたようです。 今日は数カードを使って,問題の出し合いっこをしました。 おうちでも,毎日計算カードを聞いて頂きまして, 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() 5年 道徳 11月13日![]() 教材名:古いバケツ ねらい:お互いのよさを認め,支え合っていこうとする態度を養う。 男子と女子と対立した後,一緒にすることのよさや大切さについて考えました。 5年 体育 11月13日
体育では,幅跳びの学習をしています。
さあ,自分の記録に挑戦しよう。 ![]() 5年 音楽 11月13日![]() ![]() リコーダーと鍵盤のパートに分かれて,それぞれ練習をしています。 5年 読み聞かせ 11月13日
わぁのなかまの方に読み聞かせをしていただきました。
寿限無は,国語の授業でもしていた内容だったので, 学習したことも生かしながら聞くことができました。 ![]() ひかり2組 図工 11月13日![]() |
|