京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:41
総数:289253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

せいちょうしています!

画像1画像2画像3
 2年生の はたけのしょくぶつも すくすく せいちょうしています!
まずは なす!
つい このまえまでは お花でしたが,どんどん みんなが しっている なすの かたちに なってきています!
ピーマン!
まえより せたけが たかく なっています!
トマトは もうすぐ あかく なりはじめるかな?

はやく みんなで かんさつ したいですね! たのしみに しています!

ものの燃え方(山の家の学習を思い出してみよう)

「山の家」では,野外炊事やキャンプファイヤーで,6年生の理科「ものの燃え方」の学習を取り入れて活動していました。

6年生のみなさん,かまどで木を燃やすために,どんなことに気をつけましたか。
また,燃やし続けるためにはどんな工夫をしていましたか。思い出してみましょう。

「ものの燃え方」の単元に答えはのっていますよ。理科の教科書(10〜27ページ)を見て確認してみましょう。

画像1

「としょかん」 って どんな ばしょ?(1年)

画像1
画像2
画像3
みなさんこんにちは。先週は,「ほけんしつ」と「しょくいんしつ」を紹介しました。どんな場所か覚えていますか?
今日は,「としょかん」について紹介します。どんな場所か覚えてくださいね。

「としょかん」は,本を読んだり,借りたりするところです。いろいろな本がたくさんあります。みなさんが好きな本もあるはずです!「としょかん」で本を読むときは,しずかに読むようにしましょう。大きな声を出すと,本を読んでいる人の迷惑になりますよね。
図書館には,ほかにもいくつかの約束があります。学校が始まったら一緒に確認しましょう。そして,約束を守って使うようにしてくださいね!

登校可能日の様子です!!

画像1
画像2
今日は3・4学年の子どもたちが久しぶりに登校してきました!
子どもたちはワクワク?ドキドキ?どんな気持ちで登校してきたのかな??

今日の登校可能日では課題の確認をした後,運動場にでました。久しぶりにみんなの姿が見られてうれしかったです。
運動場では,「ラジオ体操」や「やる事一緒・言う事一緒」など15分程度の運動をしました。

19日は1・6学年,21日は2・5学年の登校可能日です。
明るく,元気なみんなに会えるのを楽しみにしています!!!

よう虫がさなぎになりました!(3年)

画像1
モンシロチョウのよう虫がさなぎになっていました。

虫カゴの上の方に上ってさなぎになっていました。

いつチョウになるのか楽しみです!

【4年】季節と生物〈理科〉

画像1
今日は4年生の登校かのう日でした。ひさしぶりに4年生のみなさんの元気な姿が見られて安心しました。
先週ツルレイシの種から緑色のものが見えていましたが,今日見てみると7つのコップから芽が出ていました。学校が始まるまでにもっと大きく育つといいですね!

ツマグロヒョウモン

画像1
観察していたツマグロヒョウモンの幼虫がさなぎになっていました!
トゲがキラキラしていてきれいです。

【3年】植物の種を植えました

画像1画像2
畑にオクラ,ダイズ,ヒマワリを,プランターにホウセンカの種をまきました。日中は暑いので,たっぷり水やりをしています。発芽するのが今から楽しみです。3年生のみなさんも,配られた種の観察が終わったあと,よかったらまいてみてくださいね。

がっこうのいきもの

画像1
画像2
画像3
がっこうには,2わのウサギがいます。くろいめがゆきで,あかいめのほうがシャーロットです。にんじんとキャベツがだいすきで,がっこうのはたけでにんじんとキャベツをそだてています。

「しょくいんしつ」 って どんなばしょ?

画像1
画像2
画像3
今日は「しょくいんしつ」についてしょうかいします。
どんな場所か覚えて下さいね。

「しょくいんしつ」は,先生たちがお仕事をするところです。先生たちに用事があるときに行きます。
「しょくいんしつ」に入るときは,「しつれいします」と言って「学年,組,名前」を言いましょう。大きな声で,聞こえるように言えると良いですね。

用事が済んだら「しつれいしました」と言ってでるようにしましょう!職員室の前には,たくさんの生き物がいます。どんな生き物がいるのか見てくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp