京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up15
昨日:38
総数:425986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 集団演技

最後の種目は6年生の集団演技です。ダンスリーダーが中心となって練習を積み重ねてきました。子どもたちの動きや表情から,その思いが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 綱引き

綱引きの前にダンスをしました。そして,いざ勝負!力と力がぶつかり合いました。
画像1
画像2
画像3

4年生 ソーラン節

大きな声が出せない中,動きで表現することを頑張りました。かっこよかったですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 台風の目

3年生の台風の目です。カーブではスピードに乗って回っていました。力を合わせて走りました。
画像1
画像2
画像3

1年生 おみこしリレー

おみこしリレーの前に,ダンスをしました。1年生らしいかわいらしいダンスでした。
画像1
画像2

2年生 おどろう!めめめいしん

画像1
1曲目は元気に,2曲目はのびのびと踊りました。違うタイプの曲でリズムにのって,楽しく踊りました。
画像2

本日の体育フェスティバルについて

 おはようございます。
 本日の体育フェスティバルは予定通り,開催いたします。
 受付時間等をご確認いただき,ご来校ください。よろしくお願いいたします。

1016 2年生

心の広場の掲示です。
体育フェスティバルの練習の様子です。
きらっと輝く子どもたちの姿を見ていただければと思います。
画像1

1016 6年生

体育フェスティバルの練習も佳境に入ってきました。
6年生全員で一生懸命練習に取り組んでいます。
画像1画像2画像3

1016 6年生

応援団の練習の様子です。
6年生の子どもたちが,体育フェスティバルに向けて,応援練習をしています。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 160周年記念行事
11/18 日本料理に学ぶ授業(5年)
11/19 就学時健診 4時間授業

学校だより

明親小学校いじめの防止等基本方針

災害時の非常措置についてのお知らせ

学校評価

学校評価年間計画

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

臨時休業中における学校配布文書

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp