![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:24 総数:566881 |
11月13日(金) 4年生 図画工作科『背景♪』![]() ![]() ![]() それぞれ,黒:白が1:1になるように 背景のデザインを考えました。 来週は刷る作業です☆ 11月13日(金) 4年生 総合的な学習の時間『松陽のぬくもり』![]() ![]() 実際に手話でお話される姿を見て,子ども達は興味津々でした。 また,普段の生活での困りを知り,自分達にできることはなんだろうと考えました。 簡単な手話も教えていただきました☆ 修学旅行 「最後の記念撮影」![]() ![]() 最高の笑顔で…「はい、チーズ!」 修学旅行 「瀬戸大橋」![]() ![]() ![]() 修学旅行 「出発します」![]() ![]() ![]() 修学旅行 「昼食タイム」![]() ![]() ![]() 楽しい修学旅行の行程もいよいよ終盤。この後は、京都に向かって帰っていきます。 修学旅行 「中野うどん学校3」![]() ![]() 軽快な音楽のリズムに合わせて、ビニール袋に入れられた生地を一生懸命にこねる(踏む?)子どもたち。こうして、うどんのコシが生みだされる秘密を学ぶことができました。 これで、本日のうどん打ち体験は終了です。 松陽小学校6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 修学旅行 「中野うどん学校2」![]() ![]() ![]() 「どれくらいの太さがいいかなぁ」 「あ、私意外に上手じゃない??」 子どもたちの楽しそうなつぶやきが聞こえる中、切り分けられるうどんは、まさに十人十色です。 みんな、上手に切れました! 修学旅行 「祝・中野うどん学校ご入学」![]() ![]() ![]() …ということで、楽しみにしていたうどん打ち体験が始まりました。子どもたちは腰にエプロンを巻いて、気分はすっかりうどん打ち職人さんです。丁寧に教えてくださる先生方の言葉をしっかりと聴きながら、うどん打ちの技術を習得していく子どもたち。その目は真剣そのものです。 修学旅行 「ありがとう、鳴門海月」![]() ![]() ![]() |
|