![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:16 総数:314999 |
秋みつけ![]() ![]() ![]() 集めた秋で,こんどは何を作るのかを相談します。 縮小と拡大![]() ![]() ![]() 今日は地図上に示されている縮尺標記を活用して,地図上の長さから実際の距離を求める方法を考えたり,説明したりしています。 今日の給食![]() 今週も子どもたちは,美味しい給食をしっかりといただきました。 しらせたいもの![]() ![]() ![]() 自分が伝えたいことを絵や文で表しています。絵の中には,自分が見つけたことで,相手に知らせたいことを文字で書き加えました。 ローマ字![]() ![]() ![]() ローマ字の仕組みがわかり始めると,興味をもって練習に励んでいます。ローマ辞表を見ながら,丁寧に取り組めています。 パソコンで![]() 今日は,その写真を一人一人の個人フォルダーに移すための活動をしています。自分専用のフォルダーに名前を記入したり,写真をコピーして貼り付けたりの工程です。 4年生の理科![]() ![]() 今日は,自分の腕を触ってみて,どこに骨や筋肉が,どのように付いているのかを図に描いて予想してみました。 子どもたちが描いた予想図はタブレットで写真を撮り,それをテレビ画面に映し出しています。 今日の給食![]() 『さけのちゃんちゃん焼き』は,スチームコンベクション・オーブンで焼かれて,ふっくらとした仕上がりの一品です・。 ものの溶け方![]() ![]() ![]() 今日は,一定量の水に食塩やミョウバンが,どれぐらい溶けるのか。限りがあるのか。を実験を通して調べています。 球根![]() ![]() ![]() 今日は,球根を植える前に,観察をしてその様子を記録しています。 |
|