![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:18 総数:314426 |
図画工作![]() ![]() 今日は,工作紙を折りたたんだ後に開いてできる形から,想像を広げて工作を完成させています。ウサギや鳥,昆虫や爬虫類など,思い思いの作品に色を塗り込んでいます。 表現運動![]() どうやら,学習成果報告会で保護者の方々に見てもらうために練習をしているようです。子どもたちの元気な声が,体育館に響いています。 火災の避難訓練
給食室からの出火を想定して,避難訓練を行いました。放送の合図で避難態勢を取り,指示に従って運動場にすばやく避難しました。校長先生から避難の仕方について講評を受けた後,教室に戻り,東稜高校のライフマネジメントコースの学生が制作した防災に関するDVDを視聴しました。クイズの答えを考えながら,災害時の行動について学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 『プルコギ』は,牛肉やたくさんの野菜(玉ねぎ,ニラ,人参,マイタケ)が入り,砂糖やしょうゆで味付けられて,ニンニクとゴマ油の風味が美味しい一品です。 役割分担![]() ![]() 3年生は,今までに学習してきた内容を教科ごとに報告するようです。子どもたちは,担当する教科ごとにわかれて,役割分担などの相談をしています。 野菜の名前![]() ![]() ![]() 今日は,野菜の絵が載っているカードを使って,いろいろな野菜の名前を聞いたり,話したりしています。 合奏![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 練習中![]() ![]() ![]() 計画では,後日,1年生の子どもたちに,自分たちがおすすめする絵本を読み聞かせするそうです。1年生も楽しみにしています。 学習成果報告会![]() ![]() ![]() 保護者の皆様には,お忙しい折ではありますが,是非,足を運んでくださいますようお知らせいたします。 |
|