![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358210 |
ひかり おいもパーティー その3 11月11日![]() ![]() ![]() 切ったお芋は水にさらしてザルにあげました。 5年 家庭科 11月11日
教室掃除も,思わぬところによごれがありました。
ぞうきんやほうきなど用具を変えて掃除しました。 ![]() ![]() ひかり おいもパーティー その2 11月11日![]() ![]() 5年 家庭科 11月11日![]() ![]() ![]() いつもはできないようなところにも目を向け,きれいにしました。 ひかり おいもパーティー その1 11月11日![]() ![]() まず,ピーラーで皮をむいていきました。左手でしっかりとお芋をおさえて安全にむきました。 3年 理科 11月10日![]() ![]() 太陽の光を鏡を使って反射して光の行方を影を使ってみます。 きれいな光のラインが出来上がりました。 1年 体育科 11月10日![]() ![]() ロバキックや前回りなど,いろいろな技に挑戦しました。 これから少しずつ練習を繰り返し, 後転もできることを目指したいと思います! 1年 生活科 11月10日
生活科の学習で育てたあさがおのつるをつかって,
リース作りをしました。 支柱からつるを取るのに苦労していた子どもたちですが, どの子も素敵なかわいいリースができました! 来週,飾りつけをする予定です。 ![]() ![]() 5年 外国語 11月10日
今日もマキ先生と一緒に学習しました。
ものの値段の尋ね方の学習をしました。 次はHow much is it?と値段を尋ねていこう。 ![]() 5年 学習発表会 11月7日![]() ![]() 「緊張した」や,「まあまあうまく出来た」など感想をもっていました。 みんなで協力して,作り上げてきた力を 次に生かして頑張っていきましょう。 今日は,よく頑張りました。 ゆっくり休んでください。 |
|