![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:543 総数:1139300 |
2年生社会
2年2組の社会は,中部地方の特徴を捉えた上で,なぜこの地域で産業が発達したのかについて,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 1年生国語
1年2組の国語は,これまでの文法の復習を行いました。
![]() ![]() ![]() 2年生理科
2年3組の理科は,抵抗を組み合わせた際の大きさを求める計算に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() 2年生技術・家庭科
2年4組の技術・家庭科は,「電気機器を安全に使用すること」を目的に,電気機器に書かれた数字や記号の読取りを行いました。
![]() ![]() ![]() おはようございます
本日も8時30分から17時30分までプール工事を行います。
ご理解とご協力をいただきまして,ありがとうございます。 ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
今日も学び多い一日にしてください。 ![]() ![]() ![]() 2年生道徳
2年7組の道徳は,「節度を守り,安全で調和のある生活が出来るようになることとは」を仲間と共に考えました。
![]() ![]() ![]() 3年生保健体育
3年2・3組の保健体育の授業のようす
![]() ![]() ![]() 3年生保健体育
3年2・3組の保健体育は,柔道に取り組みました。
はじめにオリエンテーション(柔道着の着方,柔道の授業における注意事項の確認)をした後,受け身のポイントの振り返りと練習をしました。 ![]() ![]() ![]() プール工事 |
|