![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:40 総数:424277 |
若草学級 小豆を収穫しました
タネを植えたのは,6月の終わりごろ。
水やりを頑張って続けてきました。 観察も続けてきました。 たくさんの小豆が収穫できるよう,管理用務員さんにインタビューしてお世話のポイントを教えてもらいました。 ・・・葉が黄色くなってきました。 収穫の時期です。 茶色くなったさやを選んで,取っていきました。 中を開けると,赤い色の小豆!! もちろん,観察して記録しました。 収穫できた小豆をどうしようかな? まだまだ学習は続きます。 ![]() ![]() ![]() 1106 5年生
学習発表会の練習の様子です。
体育館で集中して練習しています。 ![]() 1106 1年生
新出漢字の楽手の様子です。
一つ一つ書き順を確認しています。 ![]() 1106 1年生
学習発表会の練習に取り組んでいます。
それぞれの教室に分かれて練習をしています。 ![]() ![]() 1106 2年生
体育の学習の様子です。
パスゲームに取り組んでいます。 ![]() 1106 6年生
朝休みの様子です。
走ろう会に取り組んでいます。 ![]() 1105 1年生
音楽の学習の様子です。
鍵盤ハーモニカの練習をしています。 ![]() 1105 4年生
算数の「がい数とその計算」の学習の様子です。
集中して,問題に取り組んでいます。 ![]() 1105 6年生
3時間目の学習の様子です。
体育館にて,学習発表会の練習を行いました。 ![]() 1104 5年生
学習発表会に向けて,練習をしています。
体育館で実際に楽器を並べ,確認をしています。 ![]() |
|