京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:20
総数:314785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

シェイクアウト訓練

画像1画像2
 今日の午前9時30分からシェイクアウト訓練を行いました。
 数秒後に大きな地震の揺れがあるという放送を聞いた子どもたちは,低い姿勢で頭や体を守る態勢をとりました。机の下に一次避難をした際には,机が揺れで倒れないように,机の脚を支えています。

ものの溶け方

画像1
画像2
画像3
 5年生は理科室で実験中です。
 今日は,一定量の水にミョウバンを溶かし,その溶け方を記録しています。前回の実験では,食塩が水に溶ける様子を実験しているので,その時の溶け方と比較してみます。

新聞紙で

画像1画像2画像3
 2年生は,図画工作科の時間に新聞紙を使って造形あそびをしています。
 新聞紙と十分に触れ合って,並べたり,破ったり,まとったり,丸めたり,ねじったりするなど手や体全体の感覚を働かせて,それぞれが工夫して造形あそびをしていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習応援コンテンツ

山科警察署からのお知らせ

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp