京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up23
昨日:310
総数:1134149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

放課後のようす

 放課後のようす
 写真は陸上部および卓球部の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生保健体育

 2年3組の保健体育は,アルティメットに挑戦しました。アルティメットで使用するディスクの特徴をゲーム形式で理解しました。
画像1
画像2
画像3

3年生保健体育

 3年2,3組の保健体育は,体育大会の振り返りを行いました。次回の保健分野の授業を行い,その後柔道に取り組みます。
画像1
画像2
画像3

2年生国語

 2年5組の国語は,平家物語−扇の的を教材に,的を射抜く場面の豊かな表現を味わうことを目標に,仲間と共に学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

2年生理科

 2年6組の理科は,回路に加わる電圧の規則性について,実験を通して明らかにしました。
画像1
画像2
画像3

1組美術

 1組の美術は折り紙に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

1年生国語

 1年3組の国語は,漢字の音読み,訓読みについて説明できるようになることを目標,仲間と学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 今日も学び多い一日にしてください。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 雨の朝となりました。校内の廊下が濡れ,滑りやすくなっています。十分注意するように指導します。
画像1
画像2
画像3

プール工事について

 10月29日よりプールの改修工事を実施します。
 地域の皆様には,工事に伴う騒音や工事車両の通行等でご不便とご迷惑をおかけしますが,安全には十分注意を払いながら工事を進めてまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いします。
 また生徒たちの登下校時の安全には細心の注意を払い,安全確保に努めます。

 プール改修工事について(地域の皆様への配布プリント)
  ⇒プール改修工事について
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校経営方針

授業発表会

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp