京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up180
昨日:135
総数:645052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

修学旅行 第3日目2

 お世話になったホテルを後に,宮島へ出発します。ホテルの皆さん,ありがとうございました。
画像1

修学旅行 第3日目1

 修学旅行も3日目に入りました。さて,この旅行も残すは1日となりました。最後まで思いっきり楽しんで,大いに学んでほしいと思います。
 朝食会場の様子です。ちょっと眠そうな生徒も見られます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日目15

 夕食風景から
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日目14

 二日目に宿泊する安芸グランドホテルです。因みにホテルの隣りは、広島東洋カープの屋内練習場だそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日目13

ワクワクしながら,ソフトクリームの超有名店の行列に並びます。
画像1
画像2

修学旅行 第2日目12

 無事体験活動を終え,バスにて錦帯橋へ移動しました。錦帯橋は,日本三名橋の一つで,5連のアーチが美しい国内屈指の木造橋です。橋を支える伝統工法による木組みが見どころです。
 ここで自主行動,クラス写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日目11

削り馬作り(木工クービーの作成)より
画像1
画像2

修学旅行 HPアップ不可の問題について

 修学旅行HPアップ不可の問題について,無事問題が解消いたしましたので,再度更新を継続していきます。お騒がせいたしました。

修学旅行 HPアップ不可の問題について

 修学旅行についての情報を,ここに上げていますが,何らかの不都合により,写真をアップできない問題が発生しました。
 申し訳ありませんが,第2日目11以降については,明日以降再度掲載させていただきます。尚,現在,錦帯橋の自主行動が終わり,第2日目の宿である安芸グランドホテルに無事到着しました。

修学旅行 第2日目10

グランドゴルフより
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 教育相談(1・2年)
11/5 教育相談(1・2年)・三者懇談会(3年)
11/6 ふれあいひろば・教育相談(1・2年)・三者懇談会(3年)
11/9 公開授業週間・学習確認プログラム(1・2年)

学校だより

学校経営方針

小中一貫教育

台風等に関する非常措置

京都市立久世中学校「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

学校評価

PTA

京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp