京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up40
昨日:75
総数:432719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

大藪小学校いじめ防止基本方針

今年度の「大藪小学校いじめ防止基本方針」を更新しましたので,お知りおき下さい。(新型コロナウイルスの影響で年間計画等は変更することがあります。ご了承下さい。)
R2大藪小学校いじめ防止基本方針

保健室より   〜高めよう! めんえき力〜

画像1
みなさん、体調はいかがですか。
体温は、はかりましたか。
健康観察票は記入しましたか。

めんえき力を高めるためには、きそく正しい生活・血のめぐりを良くすることは大切ですが、わらうこともめんえき力の向上にとてもよさそうです。
にっこり笑顔(えがお)で新型コロナウィルスにも負けない、じょうぶな体づくりをしていきましょう!


九九の復習2

6のだんと8のだんの復習をしよう。


登校再開に向けて

登校再開まで1週間となりました。再開に向けて先生たちは色々な準備をしています。
げた箱やかさ立てもリニューアルしました。げた箱は前回は2つのたなを使っていましたが,スペースがせまいので3つのたなを使うことにしました。以前よりも楽にくつを入れられるようになりました。(前回と入れる位置が変わっているので,来た時に気をつけて下さいね。)
みんなが気持ちよく学校生活を再開できるように学習の進め方や設備などさらに準備をしていきます。
画像1画像2

対称な図形 【点対称】答え

 続きまして,点対称!!!
 1〜3の図形を180°まわすと…
 2だけ同じ形ですね!
 つまり,『点対称』な図形は2番です。
画像1
画像2

対称な図形 【線対称】答え

画像1
 
 前回の問題の答えは分かりましたか?

 1〜3の図形を赤い線(対象の軸)で折ってみると…
 ぴったり重なりました!!!
 ということは全て『線対称』な図形ですね!

 
画像2

何度かな

「角はかり隊」のみなさん,分度器の使い方はわかりましたか。
階段で角を見つけたのですが,1つわからないものがありました。
どうやって角度をはかったらいいですか。
「角はかり隊」のみなさんならわかりますよね。
教えてください。
画像1
画像2
画像3

めがでて うれしいな

画像1
画像2
 1ねんせいの みなさん,げんきに すごしていますか。

 あさがおの おせわを たのしんでいますか?がっこうの あさがおの めが おおきくなってきました。

 たねをまいたときの きもちや めがでたときの きもちを かあどに かきましょう。え や ことばで かいておくと どんなきもちで そだてていたか あとで よむことができますね。

 〜保護者の皆様〜
 アサガオの栽培のご協力をありがとうございます。芽が出て,本葉も出てくる頃かと思います。観察カードには,種まきの時の気持ちや芽が出た時の気持ちを絵や言葉で書いていただけたらと思います。「たねまき」の時は,言葉だけ,絵だけでも構いません。言葉で書くことが難しい場合は,お家の方がお子さんから聞いた気持ちを書いていただいて構いません。

 また,本葉が開き始めたら,元気な苗を2本残して,間引きをしてください。間引きをした苗は,お家で別の場所に植えていただいて構いません。鉢には,2本残して育ててください。よろしくお願いします。

 

保健室より  〜つめたいのみもの〜

画像1
気温が高くなってくると冷たい飲み物がほしくなることが多くなりますが、冷たい飲み物を飲みすぎるとどうなるの?胃の中に胃液(いえき)があって、消化吸収(しょうかきゅうしゅう)を助けています。そこに冷たい物がたくさん入ると胃液がうすめられて、消化吸収が悪くなり、食欲もなくなります。
<答え 1 >
暑い日や運動する時は、お茶やお水を積極的に飲んで熱中症対策をしましょう。キンキンに冷えた飲み物をガブガブ飲むことで胃の負担は計り知れません。キンキンというよりは多少冷たい程度の飲み物をこまめに飲むように心がけた方がいいですね。

3年 理科 「こん虫のそだちかた」 アゲハ6

 アゲハのよう虫が ついにさなぎになりました!

 糸でしっかりと体を まきつけて とまっているのが よくわかりますね。

 大きさは やく4cmです。

 いまから さなぎになりそうな よう虫も見つけましたよ。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp