京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up80
昨日:177
総数:627982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

図書館へ行こう

毎週水曜日の昼休みは,5年生が図書館に行ける日です。

密を避けながら本を借りている様子が見られました。
画像1

書写「白雲」

今回の書写の学習では「白雲」を書きました。

白と雲の文字の大きさに気をつけて書いています。

画数の少ない「白」は少し小さくすることでバランスを整えています。
画像1

ひらひらゆれて

画像1画像2画像3
 図画工作科の学習で,『ひらひらゆれて』の学習をしました。ハンガーに,すずらんテープなど風になびくものをつけて,工作を楽しみました。
「どうやったら,ひらひらゆれるかなあ。」
「色をきれいにするためには,どうしたらいいかなあ。」
と,考えながら学習を進めていました。
 作り終わったら,運動場に出て,風が吹くのを待ちました。テープなどが,風でふわっとなびくと
「きれい!」
と歓声が上がりました。

図画工作「言葉から思いを広げて」

物語などの言葉や雰囲気から感じとったこと,想像したことから,表したいことを見付け,絵に表現していきます。

写真は,物語を読んでいる様子です。どんな作品が出来上がるのか今から楽しみです。
画像1

算数科「分数」

画像1画像2
5年生の算数科では,「分数」の学習に入りました。

「等しい分数をつくるには,分子にも分母にも同じ数をかけるとよい」ということを学びました。

10より大きい数

画像1画像2画像3
 算数では,『10よりおおきいかず』の学習に入りました。子ども達は,20までの数を学習した後,教室や廊下などに出て,20までの数の物を探しに行きました。
「先生,20こぴったりがあったよ。」
「時計にある数字は12までだよ。」
と,たくさん発見しました。2学期に入ってふりかえりにも挑戦しています。めあてにそって,今日の学習のふりかえりが出来るように,子ども達も頑張っています。

生き物となかよし

画像1画像2
 生活科の学習では,『いきものとなかよし』の学習に入りました。子ども達と教室で飼えるものを考えました。
 その結果,グッピーを飼育します。今回の学習では,グッピーが安心して過ごせるおうちを考えました。子ども達は,きれいな色のグッピーを見て,
「かわいいなあ。ずっと見ていたい。」
「早く名前をつけてあげたい。」
と楽しそうにグッピーのおうちを考えました。来週には,各教室に子ども達が考えた設計図をもとにグッピーのおうちが登場します。大切に飼っていきたいです。

算数科「整数」

画像1画像2
5年生の算数科では,「整数」の学習を進めています。

今回の学習では,公約数や最大公約数の学習をしました。


2年 国語『図書館へ行こう』

夏休みに借りた本を返し,新しい本を借りました。図書館に入ると,自然に自分の好きな本を選び,じっくり読む姿が多くみられました。本は,子どもたちを色々な世界につれていってくれます。素敵な本に出会える図書館の時間を大切にしていこうと思います。
画像1

2年 道徳『あいさつが きらいな 王さま』

 あいさつが嫌いな王さまのお話を通して,あいさつについて考えました。

「あいさつがないと,なんだか暗い気分になるな。」「あいさつはみんなを元気にしたり,楽しませたりする力がある。」「おはようってさわやかな気持ちで1日をスタートさせたいな。」など,

子どもたちが考えるあいさつには,希望ややる気,元気がつまっているようです。とても素敵な意見が多くでました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

配付文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp