![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378124 |
1年 図工 「おって たてたら」![]() ![]() ![]() 作りたいものに合わせて「おってたてる」仕組みになるように一生懸命考えていました。 今日は作りたいものをどんどん作っていきましたが,来週は,班のみんなで合わせて楽しい町を作ってみようと思います。 4年生 図画工作科「すみですみか」![]() ![]() ![]() 「小人のすみかをつくろう!」と子どもたちと計画し,命の森で活動しました。 どんぐりや落ち葉,木の枝などの材料を集め,各班に分かれて,小人のすみかをつくりました。 ベッドや机,滑り台などなど,みんな思い思いにすみかを作っていました♪ 最後はみんなで鑑賞会をしました。 6年生〜気持ちをそろえて!![]() ![]() 休み時間も「自主練習」としてダンスを踊ったり, 家でも「体幹トレーニング」をしたりと, それぞれの頑張りもあり,素敵な演技が披露できそうです。 6年生〜久しぶりの・・・![]() 久しぶりのミシンの使用に苦戦しながらも, 友だち同士で教え合い,完成を目指して頑張っています! 1年 朝会![]() みんなで集まることができないので,各教室で話を聞いています。 一生懸命聞いていました。 1年 体育 「低学年合同練習」![]() ![]() 初めてみんなでEXダンスを合わせました。 座る場所や並び方なども確かめました。 いよいよ土曜日が初めての参観日です。 晴れますように。 3年生〜低学年合同練習〜
今日は低学年全員で体育参観日のときの並び方や移動の仕方を確認しました。
3年生は低学年のリーダーです。 今日はEXダンスのときに基準になるように先に並んだり,ほかの学年の競技のときには拍手で応援したりと,お手本としての姿を見せることができました。 ![]() ![]() 3くみ お水をたっぷりあげたよ
3組の畑に植えかえたブロッコリーの苗,秋の暖かい日差しをあびて少しずつ育っています。良いお天気が続いていることもあり,今日はたっぷりとお水をあげました。「早く大きくなあれ」との子どもたちの思いが伝わってきます。
![]() ![]() ![]() 3くみ どんぐりをたくさんひろったよ
ゆうゆうバスの近くにたくさんのくぬぎのどんぐりが落ちていました。大きくてきれいなどんぐりをみつけると,「あった!」とどんどん拾っていました。前にどんぐりでおもちゃを作りたいと言っていたので,たくさん拾えてよかったです。
次の生活の時間には,どんぐりごまを作ってみんなで対戦しようということになりました。次の生活の時間も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年生〜合同練習〜![]() ![]() |
|