![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:47 総数:359041 |
6年 理科「水溶液の性質」(1) 10月19日![]() 何が残るかな? ![]() 6年 家庭科「野菜いためを作ろう」(2) 10月16日
自分たちで作った料理はおいしいみたいです。
![]() ![]() ![]() 6年 家庭科「野菜いためを作ろう」 10月16日
今日は,もう一クラスの調理実習をしました。上手に野菜を切ってフライパンでいためて作りました。
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 10月19日![]() ![]() 班で協力して,ゆで野菜サラダを作ろう‼ 5年 給食 10月19日
今日の給食の様子です。
おいしそうなさばですね! ![]() ![]() 1年 書写 10月19日![]() 書き順を間違ったまま覚えている子が目立ちます。 正しい書き順で書くと,字形が整いやすくなるので, 家庭学習の際には書き順も見ていただけるとありがたいです。 1年 書写 10月19日
毎週,水書筆を使っていると
驚くほど形の整った文字が書けるようになってきました。 ![]() ![]() 5年 社会 10月19日
自動車工場の学習をする中で,自動車にはどのような部品があるのか調べてみました。
自動車にはいくつもの部品があって,その部品にも部品があるということが分かりましたね。 ![]() ![]() 1年 算数科 10月19日
「かたちづくり」も今日で最後です。
色板を1枚,数え棒を1本だけ動かして形を変えます。 「すぐできた!」 「こんな数字が作れた!」 としっかり頭で考えて,手を動かしていました。 ![]() 1年 ランチルーム 10月19日
食の指導の後は,ランチルームで給食を食べました。
今日は鯖が出ました。 奥歯でしっかり噛んで味わう姿が見られました。 ![]() |
|