![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358233 |
6年 英語「私はだあれ?」クイズ大会 10月8日
英語の自己紹介文を4つずつ発表したあと,一文を聞いて,誰のことかを当てるクイズ大会をしました。
![]() ![]() 6年 道徳「母の仕事」 10月8日
働くことが,社会の役に立つことにつながる。母の仕事に対する思いを少しづつ理解していこうとする主人公の気持ちを考えました。
![]() ![]() 6年 体育「ハードル走」 10月7日
今日も,朝からハードル走をがんばりました。
みんな,最初のころに比べたら,リズムよくスイスイ跳べるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ひかり1組 雨の日の過ごし方その2 10月8日
うちわを使っていろいろと遊びました。うちわリレーは,ゆっくり静かな動きが求められます。しゃべらず,真剣な表情を見せてくれました。
![]() ![]() ![]() ひかり1組 雨の日の過ごし方 10月8日
今日は雨が降っていて,運動場に出られなかったので,教室でうちわサッカーをして遊びました。パタパタとうちわを動かして,風船をゴールにいれました。ピンポン玉でもやってみました。風船のほうが難しいようでした。
![]() 1年 生活科 10月9日
「いきものとなかよし」の学習で今日はうさぎのココちゃん・ゆきちゃんの観察をしました。
「鼻がひくひくうごいてる。」 「ふわふわの手ざわり。」 「目は黒目しか見えへん。」 とたくさんのことに気付くことができました。 ![]() ![]() 3年 体育 10月8日![]() ![]() 子どもたちの動きもよくなり,相手チームのいないところに 移動しながらパスをもらっていました。 また,相手に取りやすいパスを出すためにやさしく投げるなどの 工夫をしていました。 5年 国語 10月8日![]() ![]() ![]() うどんを食べる,お茶を飲む,手紙を読む などに挑戦しました。 5年 国語 10月8日![]() 落語にはあまり親しみのなかったので, 実際にせんすに見立てて,表現してみました。 ひかり2組 交流図工 10月7日![]() 今日は初めてのこぎりを使いました。少し緊張した様子でしたが,けがをしないように,正しい使い方で木を切ることができました。とても満足した表情で,次からの作品づくりも楽しみにしていました。 |
|