![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:358221 |
10月5日の給食は・・・![]() ![]() 3年 国語 10月5日![]() ![]() 国語では「仕事のくふう みつけたよ」の学習で仕事について調べました。 今回は調べたことを友だちに伝えあう活動を行いました。 3年 掃除の時間 10月5日
掃除の時間,教室掃除の様子です。
細かいところもていねいに掃除をしていました。 きれいになると気持ちがいいですね。 ![]() 3年 理科 10月5日![]() ![]() 生物によって住んでいるとことが違うことを確認しながら学習を 進めていきました。 5年 大根の生長 10月5日
休日の間に,また生長しています。
明日には間引きもしますので,またこれからの生長が楽しみですね。 ![]() 5年 道徳 10月2日![]() ![]() ![]() 教材名:ひとふみ十年 ねらい:自然の偉大さに驚いた勇の気持ちを通して,自然を大切にしようとする心情を育てる。 小さな花でも,長い年月をかけて生長していることを改めて考えました。 自然を大切にしたいという思いを持っている意見もありました。 6年 久しぶりのドッジボール 10月2日
今日から,ボール遊びが解禁となり,みんな運動場で楽しくドッジボールをしていました。少しずつこれまでの学校生活に戻ってきたような気がします。でも,ボール遊びの前後には手洗いをしっかりしようね!
![]() ![]() ![]() 6年 図工「お話の絵」 10月2日
みんな楽しみながらも,工夫を凝らしていました。
![]() ![]() ![]() 6年 図工「お話の絵」 10月2日
お話の絵も,だんだん完成に近づいてきました。イチョウの葉を絵の中にスタンプしています。
![]() ![]() ![]() 6年 ハードル走 10月1日
今日は,2回目のハードル走の練習です。
各自のインターバルを確認して,歩数を合わせて跳ぶ練習をしました。 ![]() ![]() ![]() |
|