![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:358219 |
3年 書写 10月6日![]() ![]() 今回のめあては【はらいの筆使いに気をつけて書こう】です。 特に右はらいの一度止めてから横にはらうことを意識して書きました。 10月6日の給食は・・・![]() ![]() ![]() 3年 体育 10月6日 2![]() ![]() 3年 体育 10月6日 1![]() ![]() 今回は初めてのゲームです。 前回,確認したルールを確かめながら学習しました。 ひかり2組 交流生活 10月5日![]() ![]() 生き物の気持ちを考え,怖がらせないように優しく触るように気を付けながらウサギに触れる体験をしました。ふわふわした触り心地を味わい,楽しく活動していました。 1年 国語科 10月5日
「うみのかくれんぼ」の学習をしています。
自分で図鑑で調べた生き物の隠れ方を友だちに知らせました。 1組は,今日の音読で保護者の方にも聞いて頂くことになっています。 ぜひ, 「しっかり書けたね。」 とほめてあげてください。 ![]() ![]() 1年 音楽科 10月5日
鍵盤ハーモニカも少しずつ難しい曲に挑戦しています。
写真は,「やまびこごっこ」を呼びかけあいながら歌っている姿です。 ![]() 1年 生活科 10月5日
生活科で「いきものとなかよし」の学習をしています。
動物となかよくなるための注意点を考えた後,うさぎの観察をしました。 ![]() 1年 給食 10月5日
今日の給食はドライカレーでした。
「え?これカレーなんや!」 と驚きながらも 「おいしい!」 と全員完食でした。 ![]() ![]() 1年 書写 10月2日
書写の時間に水書筆を使って,平仮名の練習をしました。
みんな 「楽しい!」 「もっと書きたい!」 と大興奮しながらも集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|