![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:255 総数:1134029 |
3年生合唱コンクール
3年7組,2組,6組合唱のようす
![]() ![]() ![]() 3年生合唱コンクール
5限から3年生の合唱コンクールを体育館で行いました。
プログラムは以下の通りです。 9組「ヒカリ」 3組「虹」 4組「群青」 7組「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」 2組「かえられないもの」 6組「モルダウ」 1・8組「君とみな海」 1・5組「信じる」 写真は,3年9組,3組,4組の合唱のようすです。 ![]() ![]() ![]() 2年生合唱コンクール
写真は,2年7組,6組,4組の合唱のようすです。
![]() ![]() ![]() 2年生合唱コンクール
3限から2年生の合唱コンクールを行いました。
プログラムは以下の通りです。 3組「変わらないもの」 1・2組「あなたに会えて・・・」 5組「つながる空」 7組「COSMOS」 6組「あさがお」 4組「地球星歌〜笑顔のために〜」 なお,写真は3組,1・2組,5組の合唱です。 ![]() ![]() ![]() 1年生合唱コンクール
1年生合唱コンクール3組,5組,4組の発表のようすです。
![]() ![]() ![]() 1年生合唱コンクール
1限1年生の合唱コンクールを行いました。
校長先生の挨拶の後, 6組「カリブ夢の旅」 2組「My Own Road〜僕が創る 3組「大切なもの」 5組「フェニックス」 4組「空高く」 の曲でコンクールに臨みました。 なお,1組は交流学級で一緒に頑張りました。 写真は,6組と2組のようすです。 ![]() ![]() ![]() おはようございます
美術部のみなさんが合唱コンクール,体育大会のために,素敵な看板をつくってくれました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
朝から各学級で合唱練習に励む生徒の声が聞こえてきています。 素敵な合唱コンクールになりますように・・。 ![]() ![]() ![]() また明日
一日お疲れさまでした。
今日はどんな学びがありましたか?どんな日でも学びの振り返りを忘れないでください。 明日は,学年別合唱コンクールです。これまでの練習成果が発揮できますように。 今年度の合唱コンクールは,以前からお伝えした通り,コロナウイルス感染予防対策のため,保護者の来場は遠慮させていただいております。ご理解とご協力をお願いします。 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。 また,明日・・・・。 ![]() ![]() ![]() 3年生数学
3年3組の数学は,教育委員会から主事が来られ,研究授業として行いました。
2次方程式を利用し,直方体の体積から展開図の辺の長さを求めることができるようになることを目標に,学びを深めました。 ![]() ![]() ![]() |
|