京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

1年生数学

 1年6組の数学は,方程式を工夫して解くことを目標に,仲間とともに学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

1年生理科

 1年6組の理科は,固体,気体,液体の状態を粒子で説明できることを目標に,学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

朝のようす

 1年4〜6組の朝読書のようす
画像1
画像2
画像3

朝のようす

 1組および1年2,3組の朝読書のようす
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 台風が近づいています。台風の学校への影響等については,ホームページにも掲載します。
 今日も学び多い一日になりますように・・・・。
画像1
画像2
画像3

また明日

 各クラスとも素敵な合唱をありがとうございました。
 
 台風が近づいているようです。今夜から雨が降り出すという予報もあります。
 明日の朝,雨や走行中の自動車に十分注意して,登校してきてください。

 また,明日・・・。

画像1
画像2
画像3

3年生合唱コンクール

 3年1・8組,1・5組合唱のようす
画像1
画像2

3年生合唱コンクール

 3年7組,2組,6組合唱のようす
画像1
画像2
画像3

3年生合唱コンクール

 5限から3年生の合唱コンクールを体育館で行いました。
 プログラムは以下の通りです。

 9組「ヒカリ」
 3組「虹」
 4組「群青」
 7組「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」
 2組「かえられないもの」
 6組「モルダウ」
 1・8組「君とみな海」
 1・5組「信じる」

 写真は,3年9組,3組,4組の合唱のようすです。

画像1
画像2
画像3

2年生合唱コンクール

 写真は,2年7組,6組,4組の合唱のようすです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校経営方針

授業発表会

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp