![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358239 |
5年 9月30日 家庭科![]() ![]() ![]() ものを選んでいこう学習をしています。 商品にはたくさんのマークがついています。 身近なものについているマークを探しました。 5年 9月30日 体育
体育では,ベースボールの学習を始めました。
今日は少しやってみながら,ルールを確認しました。 ![]() 5年 9月29日 国語![]() ![]() 班のみんなに,自分が選んだ資料を見せながら,書かれている内容について話しました。 5年 9月29日 外国語
外国語では,世界の国々の言い方を学習をしています。
たくさんの国の中で行ってみたい国はあるかな? ![]() ![]() ![]() ひかり 道徳 9月29日
教材名 リズムにのって
ねらい 身近な人々といっしょに遊んだり学んだりして,いっしょに活動することの楽しさを知る 二人組になり『十五夜さんのもちつき』『いっぽんばしコチョコチョ』など,手あそびうたに合わせて遊びました。『十五夜さんのもちつき』では,『つきて』の両手の間に『こねて』は両手を合わせ,さしこんで戻す動きをします。タイミングよく手を差し入れることができ,楽しくもちつきができました。 ![]() 9月29日の給食は…![]() ![]() ![]() こんぶと削り節でだしからとった,かやくうどんは,鶏肉,あぶらあげ,しいたけ・にんじん・細ねぎと具だくさんでいろどりよく,汁まで食べきるおいしさでした。教室では,配り終わった後,おかわりの手もたくさん挙がり,もっと食べたいと大好評でした。 大根の芽が出ました!![]() ![]() 1年 運動会 9月26日
運動会の最後の6年生の団体演技は,教室でみんなで見ました。
残念ながら 一人ひとりの表情までは,見られませんでしたが, 力強くフラッグを振る6年生の姿に, 1年生も感激していました。 かっこいい,素敵な最高学年のお兄さん・お姉さんの姿を目標に 1年生はこれからも頑張ります! 保護者の皆様,当日は応援ありがとうございました。 ![]() ![]() 1年 体育 9月29日
今週から,体育科の学習で「ころがしドッジボール」をします。
1組は今日が初めての転がしドッジボールでした。 すぐにルールにも慣れ,楽しむ姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動 9月29日![]() ![]() 今回は「I like blue」の学習を行いました。 友だちに好きな物を訪ねたり,答えたりすることができました。 |
|