京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

教育実習生

 本日から3名の教育実習生が2週間の実習を行います。
 よろしくお願いします。
画像1

おはようございます

 正門のサクラの木の葉も少しずつ緑色が落ちてきました。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 新しい一週間のスタートです。
 今週も学び多い毎日になりますように・・。
画像1
画像2
画像3

今週はどんな学びがありましたか

 一週間お疲れ様でした。
 今週はどんな学びがありましたか?
 定期テスト前の勉強を夜遅くまで行い,疲れている人も多いはずです。
 土曜日,日曜日ゆっくり休んで,月曜日元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

部活動のようす

 定期テストが終了し,部活動が再開しました。
画像1
画像2
画像3

合唱練習

 いよいよ合唱コンクールが近づいてきました。
 練習にも熱が入ってきたように思います。
画像1
画像2
画像3

昼休み

 実技教科のテストはどうでしたか?
 午後からの来週の合唱コンクールに向けた練習,頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

テストのようす

 3年生のテストのようす
画像1
画像2
画像3

テストのようす

 2年生のテストのようす
画像1
画像2
画像3

念願

画像1画像2
 学校にフジバカマを植え始めて3年。やっとアサギマダラが来てくれました。
 今年はプランターではなく花壇に植えかえたことが功を奏したようです。これからも毎年来てほしいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校経営方針

授業発表会

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

樫原中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp