京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up13
昨日:40
総数:426024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1002 5年生

体育の学習の様子です。
リレーの学習に取り組んでいます。
バトンパスの確認をしています。
画像1

1002 6年生

月曜日から,修学旅行に行きます。
栞を活用し,日程の最終確認をしています。
画像1

1002 2年生

算数の学習の様子です。
集中して文章題に取り組んでいます。
画像1

1002 4年生

国語の学習の様子です。
二つの詩を読み,感じたことを交流しています。
画像1

令和3年度新入学児童 就学時健診について

令和3年度新入学児童保護者の皆様へ

 11月19日(木)に就学時健診を予定しています。
 今年度は,開始時刻をグループごとの設定とさせていただきます。入学届受付の際に,連絡をいたしますので,よろしくお願い致します。

令和3年度新入学児童保護者の皆様

令和3年度入学児童の入学届の受付の案内です。
 
 それぞれのご家庭に届きます「就学通知書・入学届」に必要事項を記入していただき,10月22日(木)〜11月4日(水)の間に,保護者の方が直接学校へ持ってきていただきますようお願いします。
 受付時間は原則として,9時〜17時となっております。よろしくお願いいたします。
 また,「就学通知書・入学届」は区役所から10月下旬頃に郵送される予定となっております。
 なお,入学までの転居等で違う学校へ入学する予定の場合も,「就学通知書」に書かれている指定学校が明親小学校になっている場合は,入学届を本校に提出していただくことになります。その後,変更の手続きを行っていきます。

1001 6年生

体育の学習の様子です。
体育フェスティバルに向けて,音楽に合わせた動きの確認をしています。
画像1

1001 5年生

算数の学習の様子です。
角度を求める計算をしました。
画像1

1001 4年生

体育の学習の様子です。
体育フェスティバルの練習に取り組んでいます。
画像1

1001 5年生

国語の学習の様子です。
「たずねびと」の学習に取り組んでいます。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 クラブ活動
10/14 フッ化物洗口

学校だより

明親小学校いじめの防止等基本方針

災害時の非常措置についてのお知らせ

学校評価年間計画

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

臨時休業中における学校配布文書

京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp