![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:425152 |
1007 6年生
理科の学習の様子です。
生き物と水がどのように関わっているのか調べました。 ![]() 1007 5年生
社会科の学習の様子です。
米作りの盛んな地域について調べています。 ![]() 1007 2年生
算数の学習の様子です。
かけ算の答えが,いくつずつ増えていくのかを調べました。 ![]() 1007 6年生
国語の学習の様子です。
狂言「柿山伏」の内容について理解を深め,音読へといかしていきます。 ![]() 1007 2年生
国語の学習の様子です。
「お手紙」の内容を確認しています。 ![]() 1007 1年生
1時間目の学習の様子です。
新しい漢字の学習をしています。 ![]() 若草学級 6年生の修学旅行3![]() みどりの広場前に,2台のバスに乗って6年生のみんなが帰ってきました! おみやげいっぱい。笑顔もいっぱい。 楽しい1泊2日だったようです。 おかえりなさい! 若草学級 6年生の修学旅行2
次は,画用紙を小さくちぎって,『おかえり!』の文字を作りました。
「線からはみ出ないように気をつけて。」 「はがれないように,しっかり糊をつけなくちゃ。」 「字ができたら,かざりもつけたいな。」 ![]() ![]() ![]() 若草学級 6年生の修学旅行1
「6年生,修学旅行行ってはるなぁ〜。」「今頃何してはるんやろうなぁ〜。」
みんなでホームページを見ました。 「バスで行ってるんや。」 「お城きれいやなあ〜。」 「ごはん,めっちゃおいしそう!」 「グループでの話し合いもあるんやね。」 「私も早く6年生になって,修学旅行いきたい!」 「帰ってきはったら,どんなことをしてきたのか,聞きたいね。」 そこで,みんなで『おかえり!』の横断幕を作ることにしました。 まずは,下地作り。 ハケで色をぬって,ゴルフボールに絵の具を付けてコロコロ〜。 ![]() ![]() ![]() 6年生修学旅行 みどりの広場到着
スムーズにバスが進み,予定よりも早くみどりの広場前に到着しました。みんな無事に帰ってきています。
お迎えにもたくさん来ていただき,ありがとうございました。 ![]() |
|