![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:104 総数:591878 |
10月7日(水) 学校祭 体育の部 閉会式![]() ![]() ![]() 11時半頃、全競技が終了し閉会式を行いました。 今年は新型コロナウイルス感染症対策として、競技種目を減らし、3密を避けるプログラムを組みました。 開催が危ぶまれた「学校祭体育の部」ですが、真剣に競技に打ち込む感動的な「学校祭体育の部」でした。 昼食後、文化の部と体育の部の後片付けを行い下校しました。 下校後も、手洗い・うがいを励行してください。 10月7日(水) 学校祭 体育の部 競技開始![]() ![]() ![]() 競技が開始されました。 競技が盛り上がってくると、応援にも熱が入ります。 観戦時はマスクを着用しているとはいえ、大きな声を出して応援をしてしまいます。 新型コロナウイルス感染症対策で、大きな声を出さないようにしなければならないのが残念です。 10月7日(水) 学校祭 体育の部 開会式![]() ![]() ![]() 8時50分、予定通り開会式が開始されました。 10月7日(水) 学校祭 体育の部 実施![]() おはようございます。 学校祭体育の部を本日予定通り実施します。 参観希望の保護者の皆様は、検温・マスク着用のうえ最低限の人数でお越しください。 また、来校の際は手指消毒をお願いいたします。 10月6日(火) 学校祭文化の部6 オンライン合唱コンクール![]() 午後から合唱コンクールです。 体育館に入れるとは当該学年と審査員だけです。 学年合唱をしてから、各クラスの発表がありました。 発表学年以外は各自の教室でライブ配信を視聴しました。 10月6日(火) 学校祭文化の部5![]() 視聴後は展示鑑賞です。 10月6日(火) 学校祭文化の部4![]() ![]() ![]() 各教室で視聴しました。 換気しながらマスク着用です。 10月6日(火) 学校祭文化の部3![]() ![]() ![]() 学年劇に変わる、学年動画も教室で視聴しました。 1年・3年は、ビデオによる学年劇。 2年は、中止になった「チャレンジ体験」の代わりに調べ学習をビデオで発表しました。 10月6日(火) 学校祭文化の部2![]() ![]() ![]() 体育館で開会の挨拶の後、生徒会本部によるオープニングダンス、その後吹奏楽のステージがありましたが、全て無観客で行いました。オンラインライブ配信を教室で視聴しました。 10月6日(火) 学校祭文化の部1![]() ![]() ![]() 今日から学校祭が始まりました。 |
|