|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:551 総数:1155014 | 
| また明日
 一日お疲れさまでした。 今日も暑かったですね。放課後は突然雨が降り出し,雷鳴が響く天候となりました。 雷鳴,雷光に気づいたら,堅牢な建物の中に避難してください。 それから,天気予報によると,台風9号は2日(水)から3日(木)にかけて西日本へ接近し、暴風や猛烈なしけとなるおそれがあるといいます。台風による措置については,以下の文書を確認ください。⇒台風,地震等の非常措置について 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。また,明日・・・。  2年生技術・家庭科(家庭分野)
 2年6組の技術・家庭科(家庭分野)は,グループごとに夏休みに作成した魚料理のレポートを発表しあいました。    このあと下校します
 雷がおさまりましたので,学校で待機している生徒,部活動が終了した生徒から順次,下校します。 1年生保健体育
 1年3組の保健体育は,ダンスに取り組みました。 本時は,いくつかの基本動作を組み合わたダンスの練習をしました。    2年生保健体育
 2年2組の保健体育は,ソフトボールに取り組みました。 本時は,ゴロとフライキャッチの基本技術の習得を目指し,練習しました。    ランチタイムミーティング
 2学期1回目の生徒会本部ランチタイムミーティングを実施しました。  3年生美術
 3年8組の美術は,図書室で行いました。 図書室にある本を活用し,美しいと感じるものの形や色の組立にある秩序を見つけることを目標として,学びを深めました。    2年生社会
 2年3組の社会は,地形図を理解することを目的として,学びを深めました。    1組国語
 1組の国語は,峠三吉の詩『序』を模造紙に書く作業に取り組みました。  3年生数学
 3年2組の数学は,根号を含む式の計算について,理解を深めました。    |  |