京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up11
昨日:419
総数:360511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/18(木)・19(金) 修学旅行  9/29(月) 参観・懇談会  残暑厳しい毎日です。体調管理をよろしくお願いします。

6年 運動会(5) 9月26日

応援団
画像1
画像2
画像3

6年 運動会(6) 9月26日

フラッグ運動が始まりました。
ポーズも決まっています。
画像1
画像2
画像3

4年 9月26日 運動会4

画像1
画像2
画像3
 みんな力いっぱい走り切りました!!

4年 9月26日 運動会2

画像1
画像2
画像3
 いよいよ「中学年の部」が始まりました。校長先生のお話や選手宣誓,諸注意などを聞いたあとは,準備運動のラジオ体操です。

6年 運動会(7) 9月26日

前後入れ替わり,場所を変えて踊ります。
画像1
画像2
画像3

4年 9月26日 運動会1

画像1
画像2
 今年の開会式は,教室からテレビを通して見た4年生でしたが,いよいよ“運動会”というムードに,「ドキドキしてきた!」という声があがっていました。

6年 運動会(8) 9月26日

フィニッシュのポーズも決まりました。
画像1
画像2
画像3

4年 9月26日 運動会5

画像1
画像2
 続いて,学年競技「祭りだ!!ワッショイ!!」です。競技に入る前に,神輿のかけ声で気合いを入れました!

6年 運動会(9) 9月26日

最後に見てくれたみなさんに感謝の気持ちを込めて,礼をして退場しました。
画像1
画像2
画像3

6年 運動会(10)9月26日

今年の優勝は白組,準優勝は赤組で幕を閉じました。
応援してくださった皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp