![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:15 総数:359137 |
5年 9月26日 運動会2![]() ![]() ![]() 走る前からすごく緊張が伝わっていました。 本番は一生懸命走りました。 最後まで走り切る姿はさすが高学年でした。 5年 9月25日 運動会1![]() 5年生は午後からの部に参加しました。 まずは応援合戦です。 ![]() 4年 9月24日 運動会に向けて3![]() ![]() 4年 9月24日 運動会に向けて4![]() ![]() 4年 9月24日 運動会に向けて2
学年競技「祭りだ!!ワッショイ!!」は,箱を落とさないように気を付けながらグループで走ります。コースの途中には「ワッショイポイント」があり,神輿の掛け声にちなんで「ほいっと!ほいっと!!」と元気にワッショイします。練習では接戦を繰り広げていました。明日の本番が楽しみです!
![]() ![]() ![]() 4年 9月24日 運動会に向けて
今年の運動会の準備運動はラジオ体操です。これからの競技にそなえて,しっかり体をほぐします!
![]() ひかり1組 ダンボール工作その2 9月25日
ダンボールのキャタピラーの遊び方を友だちに教えてもらい,前にすすめるようになりました。ロボットごっこもしましたが,キャタピラーのほうがおもしろいようでした。
![]() ![]() ![]() ひかり1組 ダンボール工作 9月25日
ダンボールを使って,キャタピラーを作りました。はじめは頭を押し付けていたので,なかなか前に動きませんでした。すぐにコツをつかみ,上手に手でダンボールを押しながらパタパタと前に進むことができるようになりました。
![]() ![]() ひかり1組 運動会練習その2 9月24日
団体演技『祭りだ!! ワッショイ!!』と80m走の練習をしました。友だちと息を合わせて,お神輿を運んでいました。
![]() ![]() ひかり1組 運動会練習 9月24日
4年生の団体競技『祭りだ!! ワッショイ!!』と100m走の練習をしました。100mを走り終わると,先に走り終わった二人の友だちが待っていてくれました。いっしょに座席に戻りました。
![]() ![]() ![]() |
|