![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:231 総数:379172 |
5年生 道徳「折れたタワー」「広い心」とはどのような心なのかについて考えました。 学習の最後では,広い心とは,相手の気持ちを考えることや素直に謝る心という意見がでました。広い心をもっていきたいなと振り返りを書いていました。 ![]() 2年生〜机ふき〜![]() ![]() 2年生〜みんな遊び〜![]() ![]() 1年 体育 「リレー」![]() ![]() ![]() 4チームに分かれて,バトンパスの練習をしたり,走る順番を決めたりしました。 バトンパスがうまくいくように,チームで練習を頑張っていきます。 1年生 係活動 その3![]() 図書がかりさんは読聞かせをしてくれています。 みんなが見えるように大きな絵本を 図書室からかりてきてくれました。 とっても緊張していたそうですが,みんなに楽しんでもらえて 良かったですね! 4年生 自転車免許教室 2![]() ![]() ![]() どんな免許が届くのか,今からドキドキの子どもたちです。 4年生 自転車免許教室 1![]() ![]() ![]() 今回は免許証がもらえるということで,子どもたちは朝から少し緊張した様子でした。 実技走行では,等間隔に置かれたピンをジグザグに走行する「ジグザグ走行」や10mの距離を15秒以上かけて走行する「遅乗り走行」など,どれも難しい試験でしたが,みんな一生懸命走行していました! 3くみ 色紙で「コスモス」をつくったよ
秋の花といえば「コスモス」今日は色紙を使ってコスモスの花をつくりました。3回折ってはさみで線を上を切ります。どの子どももとても丁寧。すてきな花になりました。教室の後ろの壁に貼り付ける子どもたち。秋を感じる時間になりました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 10月のカレンダーができたよ
さわやかな秋の季節になりました。いよいよ10月です。3組恒例のカレンダーが出来上がりました。10月は,秋らしいイラストに,自分の大好きなきょうりゅうが登場しています。イラストはきょうりゅう大好きの子どもが選びました。思いのつまったとてもすてきなカレンダーです。
![]() ![]() ![]() 2年生〜図書館に行きました〜![]() ![]() |
|