|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:49 総数:362654 | 
| 3年 体育 「エンドボール」 9月30日  今日はルールの確認と役割分担をチームで話し合い決めました。 久しぶりのボールを使った学習なので,みんな今から楽しみにしています。 3年 図工より 9月30日  今日は,お話の絵の鑑賞を行いました。 一人一人工夫したところを発表して友だちに伝えることができました。 教室に掲示しておりますのでぜひ見に来てください。 1年 体育科 10月1日
今日は1組が,ころがしドッジボールの2回目でした。 準備や後片付けも自分たちでテキパキとし,試合を楽しんでいました。  1年 図工 9月30日
みんなが一生懸命に描いた「おはなしからうまれたよ」の絵が完成しました。 どの子もやり切った達成感のある表情をしていました。  1年 英語 9月30日
昨日の外国語活動では,体の部位の言い方について学習しました。 歌を歌い,みんな楽しそうに活動していました。  10月1日の給食は・・・  教室では,里いもをお箸で食べるのに苦戦している児童が多くみられましたが,やわらかく煮つけられた里いもをおいしくいただくことができました。 5年生 10月1日 図工
それぞれが描いたお話の絵を鑑賞しました。じっくり絵を見て,友達の作品の良いところを見つけていました。   5年生 10月1日 ケータイ・スマホ教室  子どもたちの身近になりつつある携帯電話。便利な反面,文字コミュニケーションの難しさやトラブルにならないために気を付けることなどを学びました。 パンフレットを持ち帰りましたのでこの機会に,お家でも携帯の使い方についてお話しをしてみてください。 5年生 10月1日 大根 6年 体育「ハードル走」 9月30日
体育で,ハードル走の練習を始めました。久しぶりなので,みんなインターバルを確認してタイムを計りました。    |  |