![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:73 総数:377283 |
3年生 〜すきなものを伝えよう〜![]() チャンツの楽しいリズムにのりながら,生き生きとコミュニケーションをしている子どもたち。 明るい声が広がっています! 4年生 プレジョイントプログラム2日目!![]() ![]() 40分間とても集中して,取り組んでいました! 素晴らしかったです♪ 3くみ 体育館でおもいっきり体をうごかしたよ
初めにバトンリレーをしました。1年生は初めてのバトンリレーでしたが,友だちに上手に渡して走ることができました。
次に,ボールあそびをしました。バスケットゴールをねらってシュートをしたり,キャッチボールをしたりとおもいおもいに楽しんでいました。 最後に,みんなでころがしドッジボールをしました。小さなまるいコートなので,すぐにふりかえってボールをよけなければいけないので,ドキドキしたゲームになりました。終わった後すぐに「もう1回!」と声がかかるほど,楽しかったようです。また,楽しもうね。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数「10よりおおきいかず」![]() ![]() ![]() 普段よく使っているので,知っている人もたくさんいましたが, 改めて読み方や書き方を学習しました。 5年生 体育「表現運動」![]() 5年生 絵の具が終わった後に・・・![]() 5年生 図画工作「お話の絵」
それぞれのイメージにあった絵が描けてきました。下書きの絵に色を塗っています。「どんな色を混色するといいのか」や「ここはクレパスで塗ろう」など考えてしています。来週の完成に向けて頑張っていきます。
![]() ![]() ![]() 3年生〜作品をじっくり観よう〜![]() ![]() 今日は,作品のよさを様々な角度や視点から見つけて伝え合う活動をしました。 自分とはまた違ったよさを見つけた友達の言葉が,「なるほど!」と新しい発見になったり,自分の表現の広がりにつながったりします。 友達に素敵なところをほめてもらって,照れながらも嬉しそうな表情がたくさんありました♪ 3年生〜長い長さを調べよう〜
算数の学習で,長い長さをはかる方法を学習しました。
まきじゃくを使うときは,まぎじゃくのテープをまっすぐのばしてはからなければいけません。 また,かべとテープが直角になるようにおさえる必要があります。 子どもたちは,班ごとに役割分担をしながら,教室のたて・横の長さや,廊下の幅を調べました。 ![]() 4年生 プレジョイントプログラム![]() ![]() とても真剣に取り組んでいました! 次は月曜日です!! |
|