![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358245 |
4年 9月24日 運動会に向けて
今年の運動会の準備運動はラジオ体操です。これからの競技にそなえて,しっかり体をほぐします!
![]() ひかり1組 ダンボール工作その2 9月25日
ダンボールのキャタピラーの遊び方を友だちに教えてもらい,前にすすめるようになりました。ロボットごっこもしましたが,キャタピラーのほうがおもしろいようでした。
![]() ![]() ![]() ひかり1組 ダンボール工作 9月25日
ダンボールを使って,キャタピラーを作りました。はじめは頭を押し付けていたので,なかなか前に動きませんでした。すぐにコツをつかみ,上手に手でダンボールを押しながらパタパタと前に進むことができるようになりました。
![]() ![]() ひかり1組 運動会練習その2 9月24日
団体演技『祭りだ!! ワッショイ!!』と80m走の練習をしました。友だちと息を合わせて,お神輿を運んでいました。
![]() ![]() ひかり1組 運動会練習 9月24日
4年生の団体競技『祭りだ!! ワッショイ!!』と100m走の練習をしました。100mを走り終わると,先に走り終わった二人の友だちが待っていてくれました。いっしょに座席に戻りました。
![]() ![]() ![]() 5年 9月24日 総合![]() ![]() ![]() 下京区にある「井政」さんより,井上さんにゲストティーチャーとして来ていただきました。 お仕事のこと,うれしかったこと,大変だったこと たくさん教えていただきました。 コロナ禍で大変な中お越しいただき対面にてお話ししていただきました。 大変勉強になりました。 これからの学習に活かしていきます。 ありがとうございました。 6年 体育「フラッグ体操」 9月24日
6時間目は,学年の体育をしました。最初から最後まで通して「フラッグ運動」をしました。音楽に合わせて,みんな真剣な顔で踊れました。
![]() ![]() ![]() 6年 5・6年合同体育 9月24日
高学年で運動会の練習をしました。
開会式や準備体操,応援合戦や綱引き・リレーの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ひかり学級 お誕生日会 9月24日![]() 1年 図画工作科 9月23日
「おはなしからうまれたよ」の単元が終わりに近づいてきました。
今日完成した子もいましたが,みんな満足気でした。 参観日に ![]() ![]() ![]() |
|