![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:36 総数:314476 |
クレパスで![]() ![]() ![]() 今日は,クレパスを使って動物の毛並みなどの質感が出るように,クレパスを工夫しながら色を塗っています。力作が勢ぞろいです。 作品鑑賞![]() ![]() ![]() 友だちが描いたお話の絵をお互いに干渉し合い,作品の良い点や工夫してある点,気づいたことなどをメモしています。 おもちゃ づくり![]() ![]() ![]() 出来上がった作品で,1年生の子どもたちが喜んでくれる遊びをする計画です。1年生のことを考えながら,楽しい作品を作り上げています。 今日の給食![]() ころもにカレーが入った『さばのカレーあげ』は,少しスパイシーな味わいです。 何を持って行く![]() ![]() ![]() 今日は,『山小屋に子どもだけで三日間過ごすなら,何を持っていくか。』ということを付箋に記し,グループで話し合っています。 この学習では,意見を出し合いながら,出された意見を目的に沿って比較したり,分類したりしながら,共通点や相違点に着目して,考えをまとめていくことを学びます。 リトマス試験紙![]() ![]() ![]() 今日は,リトマス試験紙を使って『酸性』と『アルカリ性』を見分ける方法を確かめていました。 グループで![]() ![]() ![]() 高学年にも劣らないぐらいのリレーができるように頑張って取り組んでいます。 国語の時間![]() ![]() ![]() 今日は,説明文を通して分かった生き物の特徴を友だちと伝え合ったり,みんなに知らせたりしました。 また,生き物の特徴を知った感想も発表できました。 今日の給食![]() 今日の主菜と副菜は,削り節の出汁が良くきいた和のおかずでした。 本のしょうかい![]() ![]() ![]() 今日は,まず,紹介したい本を選んで,どのように紹介するのか,文章の構成を考えるために,もう一度,詳しく本を読んでいます。 |
|