京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up53
昨日:33
総数:430752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

6年 対称な図形

画像1
 6年生のみなさん!算数の課題は進んでいますか?今回は,いろいろな形を作ってみました。1〜3の図形は線対称かな?点対称かな?考えてみましょう!

 『線対称な図形』は2つに折るとぴったり重なる図形のこと,『点対称な図形』は180°まわすとぴったり重なる図形のことでしたね。

 みなさんも,身の回りにある『線対称・点対称』を探してみてください!答えはまた来週!

3年 社会 地図記号5

 地図記号は マスターしてきましたか?

 先生といっしょに おぼえましょう!!

 

元気ですか?

画像1
 6年生のみなさん,元気ですか。新しい課題の進み具合はどうですか。

 今日,先生はみなさんと同じ様に,漢字ドリルを見ながらノートに漢字練習をしました。

 1.下敷きを敷く。
 2.日付と番号を書く。
 3.漢字ドリルを見ながら,丁寧に書く。
 4.読み仮名を書く。

 めあてを持ちながら書くといいですね!

3年 理科 もどってきたのかな?

 しょくいんしつの 前のろうかに モンシロチョウが とまっていました。

 この間,さなぎからかえった モンシロチョウでしょうか。

 羽のもようが とってもすてきですね。

 モンシロチョウに にている モンキチョウはみたことありますか?

 モンシロチョウと 見た目はにていますが 黄色の羽をもっています。

 色のちがいしか ないようにみえる ふたつのちょうちょうですが

 モンシロチョウの よう虫と モンキチョウの よう虫は 食べるものが ちがうそうです。

 おうちで 調べられる人は ぜひ調べて 「久世ノート」に まとめてみませんか?


画像1
画像2
画像3

保健室より 〜ていねいな手あらい〜

画像1
みなさん、体調はいかがですか。
体温をはかって、健康観察票に記入していますか。
新型コロナウィルス、インフルエンザ、食中毒などいろんな病気の防止は、まず「手あらい」からです。
せっけんと流水できれいにあらい流す習慣をつけましょう。
そして、☆はやね、はやおき、朝ごはん☆で、きそく正しい生活リズムでげんきにすごしてください。

3年 理科 「こん虫のそだちかた」 アゲハ5

 アゲハのよう虫が 大きくなりました。

 18日にはかったときは およそ3cmでした。

 3日たった 今日はかってみると,およそ4cmになっています。

 3日で およそ1cmも 大きくなるなんて おどろきですね。

 葉っぱを たべるりょうも ぐんとふえ, ふんも 大きくなりました。

 今日は体のよこのもよう, 正面からみた ようすものせています。

画像1
画像2
画像3

3年 理科 「しょくぶつのそだちかた」3のこたえ

 さて,昨日の芽(め)は なんの芽だったか わかりましたか?

 答えは ダイズ です。

 芽はみどり色 でしたが たねは こんな色を しています。

 大きさは およそ 8mmぐらいです。

 ダイズは そだつと どうなっていくのかな?
画像1

えだまめのめがでました

画像1画像2画像3
 2年生のみなさん げん気にしていますか。先生がまいた えだまめのたねが めをだしました。学校がはじまれば 1年生のときにつかっていた 青いうえ木ばちで このえだまめを みんながそだてます。

 青いうえ木ばちといえば 1年生のときにチューリップを そだてたことを おぼえていますか。学校が休みだったので 花がさいたところを 見れなかった人も いたとおもいます。とてもきれいにさいていましたよ。しゃしんをのせているので 見てくださいね。
 
 えだまめも チューリップのように こころをこめて そだてましょうね。

社会 世界の国々

社会科の資料集は見ましたか?社会科の学習では教科書以外にも資料集を活用します。
大陸や海洋の名前が覚えられた人はP14の「資料ウォッチ」にチャレンジしてみましょう!ページの右下のQRコードを読み取ると大陸や海洋についての説明も見ることができますよ。


資料集を開いてすぐのページには国旗シールがついていますので,そのシールも活用してください。予備のシールもついているので,自主勉強として世界地図をかいてみたり,国旗の由来について調べてみるのもいいかもしれませんね。
画像1画像2

都道府県クイズ

画像1
都道府県に関するクイズです。

1.「山」のつく都道府県は?  6つあるよ

2.「川」のつく都道府県は?  3つあるよ

3.「島」のつく都道府県は?  5つあるよ

4.方角(東西南北)のつく都道府県は? 2つあるよ

5.(都道府県をのぞいて)3文字の都道府県は? 3つあるよ








答え
1山形・山梨・富山・和歌山・岡山・山口

2神奈川・石川・香川

3福島・島根・広島・徳島・鹿児島

4東京・北海道

5神奈川・ 和歌山・鹿児島



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp